ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「いま、乗ろう!」~公共交通機関利用促進~

    • [公開日:2024年1月11日]
    • [更新日:2024年1月11日]
    • ID:11583

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    公共交通機関に乗るのは誰のため?

    みなさんは、日頃、鉄道やバスなどの公共交通機関を利用していますか?

    市では、「いま、乗ろう!」「公共交通機関に乗るのは誰のため?」をテーマに、公共交通機関を積極的に利用してもらい、その必要性や今後を考える機会にしてほしいと考えています。

    公共交通機関利用促進ポスター(2023年度)

    市内の公共交通機関について

    伊賀市内の公共交通機関についてご紹介します。

    鉄道


    バス

    ※運行本数は2023年10月時点の平日ダイヤ、上野市駅基準

    【高速バス】

    • 名古屋上野高速線(上野~名古屋 6往復)

    【営業路線バス】

    三重交通(株)公式サイト(別ウインドウで開く)

    • 上野名張線   (伊賀上野駅前~上野市駅~名張駅前 16往復)
    • 上野山添線   (上野市駅~国道山添 5往復)
    • 阿波線     (上野市駅~汁付 7往復)
    • 玉瀧線     (上野市駅~阿山支所前 7.5往復)
    • 桐が丘線    (羽根東~青山町駅~桐が丘 20往復)

     【廃止代替バス】

    • 月瀬線     (上野市駅~桃香野口 4.5往復)
    • 諏訪・予野線  (諏訪下出~上野市駅~治田西口 3往復)
    • 西山・島ヶ原線 (上野市駅~中矢 8往復)
    • 柘植線     (上野市駅~新堂駅南口 6往復)
    • 友生線     (上野市駅~高山 6往復)

     【行政バス】

    • コミュニティバス(にんまる)
    • 青山行政バス
    • 阿山行政サービス巡回車
    • いがまち行政サービス巡回車
    • 大山田行政サービス巡回車(どんぐり号)
    • 島ヶ原行政サービス巡回車(島ヶ原ぐるり号)
    • 比自岐コスモス号

    【その他バス】

    • かんべ北斗号
    • 美旗地域コミュニテイバス(はたっこ号)


    タクシー

    • 相互タクシー(株)   ・・・・・・電話 0120-790ー404
    • 柘植タクシー(株)   ・・・・・・電話 0595-45-2186
    • (株)キタモリ     ・・・・・・電話 0120-190ー170
    • (株)三交タクシー(伊賀エリア)・・電話 0120-350-199
    • 三重近鉄タクシー(株)(上野エリア)電話 0595ー21-0033


    伊賀市の公共交通網イメージ図

    こんな取り組みをしています!

    ★通年を通した取組み

    パークアンドライド駐車場の設置

    パークアンドライド駐車場は、駅近くまで車で行き、そこから鉄道等に乗り継ぐための駐車場です。

    詳しくは下記リンクからご確認ください。

    伊賀鉄道パーク&ライド駐車場について


    サイクルトレイン・レンタサイクルの実施

    伊賀鉄道ではサイクルトレインやレンタサイクルを実施しています。

    自転車と鉄道を組み合わせたおでかけにぜひご利用ください。

    詳しくは下記リンクからご確認ください。

    サイクルトレインご利用下さい

    レンタサイクル


    行政サービス巡回車でのフリー乗降制度

    阿山・いがまち・大山田の各行政サービス巡回車では、一部区間にフリー乗降制度を導入しています。

    詳しくは下記リンクからご確認ください。

    阿山行政サービス巡回車

    いがまち行政サービス巡回車

    大山田行政サービス巡回車「どんぐり号」


    交通系ICカードを使える路線が増えています

    ICOCAやPiTaPa等の交通系ICカードを利用できる市内の鉄道、バス路線が増えています。

    利用可能な市内の路線は以下の通りです。

    交通系ICカードを利用できる路線一覧
    路線名
    三重交通バス(高速バス 上野名古屋線を含む)
    近鉄大阪線
    JR関西本線
    JR草津線
    コミュニティバス「にんまる」
    青山行政バス (2024年2月から)

    また、現在、2024年3月の利用開始を目指して伊賀鉄道へのICOAシステムの導入を進めています。


    いま、乗ろう!

    「運転免許を返納したら乗るから…」「いつか乗るから…」

    いざ必要な時にはなくなっているかもしれません。

    クルマでの移動は便利ですが、必ずしもクルマでなければいけませんか?

    公共交通機関の利用は公共交通の維持存続に加え、CO2削減や健康増進にも大きな効果があります。

    公共交通を未来に残すため、使ってみませんか?

    いま利用することが「いつか必要になる自分のため」につながります。

    公共交通機関利用促進ポスター(2023年度)