ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    食生活改善推進員養成講座参加者募集

    • [公開日:2025年8月1日]
    • [更新日:2025年7月7日]
    • ID:10297

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    食生活改善推進員養成講座を修了した人は「食生活改善推進員」として、地域で活動していただくことができます。食生活について正しい知識を身につけ、健康づくりに役立ててみませんか。

    対象者

    ・市内在住の人で、全6回の講座を受講できる方

    ・栄養や食事について学び、地域での活動に意欲がある方

    ・講座修了後に食生活改善推進協議会に入会できる方

    ・食生活改善推進員として、伊賀市でボランティア活動を実践できる方

    開催日

    令和7年9月19日(金)、10月29日(水)、11月21日(金)、12月19日(金)、令和8年1月20日(火)、2月17日(火)

    ※講座修了には、全6回の出席が必要です。

    ※講座内容等の詳細については、後日郵送でお知らせします。

    時間

    午前10時から午後3時

    ※9月19日、11月21日、1月20日は午後1時30分から午後4時

    場所

    ハイトピア伊賀4階 多目的室

    参加料

    初   回   2,600円(テキスト代)

    調理実習材料費  1,500円 (500円×3回)

    定員

    15人(先着順)

    ※10人に満たない場合は講座を開講しません。

    申込期間

    8月12日(火)~8月29日(金)

    申込方法

    健康推進課まで電話もしくはメールでお申込ください。

    お申込みの際は、1)住所 2)氏名 3)生年月日 4)電話番号 をお知らせください。

    申込先

    伊賀市上野丸之内500番地ハイトピア伊賀4階 健康推進課 

    【電話番号】0595-22-9653

     受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日を除く)

    【メールアドレス】kenkousuishin@city.iga.lg.jp