ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    伊賀市多文化共生推進プラン委員会委員の募集について

    • [公開日:2025年10月1日]
    • [更新日:2025年9月24日]
    • ID:11399

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市の多文化共生・協働によるまちづくりについて調査審議する委員会の委員を募集します。

    募集人数

    若干名

    応募資格

    市内在住で満18歳以上の日本語が理解できる人(市議会議員、市職員を除く。)

    ※会議は日本語で行います。通訳はつきません。

    開催回数

    年2回程度
    ※原則、平日の2時間程度

    任期

    令和7年12月1日~令和9年11月30日

    報酬

    6,000円/日
    ※市の規定に基づく。

    応募方法

    郵送、持参、メールまたは応募フォームにより応募してください。

    応募動機(400字以内・様式自由)・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を明記してください。


    【応募フォーム】https://logoform.jp/form/KPw2/1220157(別ウインドウで開く)

    選考方法

    作文審査
    ※選考結果は応募者全員に通知します。
    ※提出書類は返却しません。

    応募期限

    10月27日(月)※必着

    応募先

    人権生活環境部 多文化共生課  
    電話0595-22-9702 ファックス0595-22-9641
    メールアドレスtabunka@city.iga.lg.jp
    〒518-8501 伊賀市四十九町3184番地

    お問い合わせ

    伊賀市役所人権生活環境部多文化共生課

    住所: 伊賀市四十九町3184番地

    電話: 0595-22-9702

    ファックス: 0595-22-9641

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム