マイナ保険証移行後の自立支援医療(精神通院、更生、育成)に関する手続きについて
- [公開日:2024年12月4日]
- [更新日:2024年12月4日]
- ID:12675
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和6年12月から、マイナンバーカードを利用した「マイナ保険証」に移行することに伴い、自立支援医療に関する手続きの際に窓口で保険情報を確認する方法が変わります。
以下のうちいずれか一つを窓口へご持参ください。
1.マイナポータル画面を印字したもの
2.資格確認書
3.現行の保険証(令和6年12月から1年間のみ有効の予定)
4.資格情報のお知らせ等
また、受給者(受給者証をお持ちの方)本人が来庁された場合のみ、マイナポータルで保険情報が載っている画面を提示していただくことで申請が可能です。
※スマートフォンにマイナポータルアプリをインストールしたうえで、受給者のマイナンバーカードとマイナポータルにログインするための4桁のパスワードが必要です。
◆障がい福祉課または各支所(上野支所を除く)で申請できます。
◆代理申請可能です。