予防接種
- 高齢者インフルエンザ予防接種 [2023年9月27日]
インフルエンザの予防には予防接種が効果的です。特に65歳以上の高齢者、慢性の持病がある人は、感染すると重症化しやすいので、流行する前に予防接種を受けましょう。
- 新型コロナワクチン【XBB.1.5対応ワクチン 12歳以上用】の説明書 [2023年9月15日]
新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
- 新型コロナワクチン接種について [2023年9月15日]
新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
- 新型コロナワクチン乳幼児(生後6か月から4歳)初回接種について [2023年9月7日]
小児(5~11歳)接種
- 新型コロナワクチン小児(5~11歳)初回接種について [2023年9月7日]
小児(5~11歳)接種
- 新型コロナワクチン初回(1,2回目)接種について [2023年9月7日]
- 令和5年度新型コロナワクチン秋開始接種について [2023年9月6日]
- 新型コロナワクチン乳幼児への追加接種(秋開始接種)について [2023年9月6日]
小児(5~11歳)接種
- 新型コロナワクチン5歳~11歳への追加接種(秋開始接種)について [2023年8月21日]
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニ交付について [2023年8月3日]
- 新型コロナワクチン予診票について [2023年8月3日]
- 新型コロナワクチンの住所地外での接種について [2023年8月3日]
- 新型コロナワクチン予防接種済証について [2023年8月3日]
- 新型コロナワクチンウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート) [2023年6月30日]
- 新型コロナワクチン接種証明書のデジタル化について [2023年6月30日]
- ワクチン接種予約システムに関するよくあるお問合せ [2023年6月30日]
- 成人男性の風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種 [2023年4月10日]
これまで風しんの予防接種を受ける機会がなかった男性を対象に、風しんの抗体検査・定期予防接種がはじまります。
- 妊娠希望者等風しん予防接種費用の一部助成について [2023年4月1日]
先天性風しん症候群の発生を予防するため、ワクチン予防接種費用の一部を助成します。
- 子どもの予防接種 [2023年4月1日]
- 高齢者肺炎球菌ワクチン【定期接種】 [2022年4月2日]
平成26年10月1日から高齢者を対象とした肺炎球菌ワクチンの接種費用の一部を公費で負担する定期接種を開始しました。定期接種の対象となる人は毎年異なるため、機会を逃さないように注意しましょう。
- 予防接種の再接種費用の助成 [2020年4月17日]