認知症カフェを開催しています!
- [公開日:2025年4月3日]
- [更新日:2025年4月3日]
- ID:4780
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
認知症は、2025年には65歳以上の5人に1人がなると言われている、身近な脳の病気です。地域で暮らす人みんなが認知症について正しく理解し、認知症の人とその家族を見守っていくことが、住み慣れた地域で安心して暮らせる地域づくりにつながります。
伊賀市では、認知症の人やご家族が安心して過ごせる場所として、また地域の人同士の交流を目的にして「認知症カフェ」を開催しています。おしゃべりやゲームを通して他の参加者と交流を持ったり、気軽にくつろいでいただける場所です。一緒にゆったりとした時間を過ごしましょう。
◆名前にある「オレンジ」は、認知症サポーターが認知症の人やその家族を支援する目印としてオレンジ色のブレスレット(オレンジリング)をつけることからきており、認知症支援のイメージカラーです。
伊賀市主催の認知症カフェは下記の2か所です。
★いがオレンジカフェ
ハイトピア伊賀4階 ミーティングルーム(伊賀市上野丸之内500番地)
※お車でお越しの場合は、ハイトピア伊賀地下駐車場または駅前広場(第1・第2)駐車場をご利用ください。
※7月のみ ハイトピア伊賀4階 健康ステーションで開催します。
★オレンジカフェあやま
阿山保健福祉センター1階 大会議室(伊賀市馬場1128-1番地)
実施月 | いがオレンジカフェ | オレンジカフェあやま |
---|---|---|
4月 | 8日(火) | 16日(水) |
5月 | 13日(火) | 21日(水) |
6月 | 10日(火) | 18日(水) |
7月 | 8日(火) | 16日(水) |
8月 | 19日(火) | 20日(水) |
9月 | 9日(火) | 17日(水) |
10月 | 14日(火) | 15日(水) |
11月 | 11日(火) | 19日(水) |
12月 | 9日(火) | 17日(水) |
1月 | 13日(火) | 21日(水) |
2月 | 10日(火) | 18日(水) |
3月 | 10日(火) | 18日(水) |
午前10時~11時30分(受付)
※時間内の出入りは自由です
認知症の人やそのご家族、もの忘れ等が気になる人、認知症について知りたい人、地域の人、介護等にかかわる専門職の人など、誰でもご参加いただけます。
※保健師や介護経験者がいますので、安心して相談できます
無料
伊賀市には、いがオレンジカフェ・オレンジカフェあやまの他に4か所の認知症カフェがあります。
★オレンジサロン小田(小田町:小田地区市民センター)
★認人(にんにん)カフェ(緑ヶ丘本町:はあとの杜上野デイサービス)
★しらふじカフェ(山畑:山畑農事集会所)
★ななーるカフェ(上阿波:さるびの温泉研修館)
※詳しくは、添付の「いがオレンジカフェ」ちらし(裏面)をご覧ください。
※実施状況を主催者にご確認のうえ、ご参加ください。
令和7年度いがオレンジカフェチラシ
伊賀市役所健康福祉部 地域包括支援センター
電話0595-26-1521 ファックス0595-24-7511