指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について
- [公開日:2025年4月1日]
- [更新日:2025年3月4日]
- ID:12116
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律」第21条に規定されている「指定暑熱避難施設」について、本市においても、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するための、暑さをしのげる場として、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しております。
その施設に用事のない方でもご利用いただけます。
外の暑さをしのぐ場所として、ご活用ください。
環境省では、指定暑熱避難施設について広く認知されやすいように一般名称は、「クーリングシェルター」としており、本市でも「クーリングシェルター」を活用します。
クーリングシェルターは、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、伊賀市が指定した施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときなど、一般に開放し、暑さをしのぐ場所になりますが、当市では、アラートの有無に関わらず設置します。
・飲料は各自でご用意ください
・指定場所の温度調整はできません
・利用できる日時・場所は、指定施設の開館している日時及び指定した場所のみになります
・その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください
本市では、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、クーリングシェルターの指定を推進しています。
クーリングシェルターの活用にご理解の上、ご協力いただける施設がありましたら、指定に向けて調整させていただきます。指定に向けて少しでも関心がありましたら、まずは環境政策課までお問い合わせください。
・適当な冷房設備を有すること
・熱中症特別警戒アラートが発表されたときは、当該施設を住民その他のものに開放することができること
・住民その他の者の滞在の用に供すべき部分について、必要かつ適切な空間を確保すること
※クーリングシェルターの指定・設置については、環境省の「指定暑熱避難施設の指定・設置に関する手引き(外部リンク)」を参照ください。
・上記「指定基準」のすべてに適合する
・協定を締結する
・施設の名称、所在地、開放日・時間帯及び受入可能人数を公表する
伊賀市役所人権生活環境部環境政策課
電話: 0595-22-9624
ファックス: 0595-22-9641
伊賀市役所人権生活環境部環境政策課
電話: 0595-22-9624
ファックス: 0595-22-9641
電話番号のかけ間違いにご注意ください!