ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    国民年金の加入について

    • [公開日:2022年11月9日]
    • [更新日:2022年11月9日]
    • ID:294

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    国民年金に加入する人や保険料について掲載しています。

    国民年金に加入する人

    国民年金は、お互い協力して、将来の生活を支えあう制度です。
    国民年金は、保険料と国庫負担金によって運営されており、老後の生活や、病気やケガで障がいになったとき、加入者が死亡したときなどに年金を支給して、経済的な支えを行うことを目的としています。

    ※必ず加入しなければならない方

    • 第1号被保険者
       日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の学生および農業、漁業、自営業などの方とその家族
    • 第2号被保険者
       厚生年金の被保険者および共済組合の組合員(会社員や公務員など)
    • 第3号被保険者
       第2号被保険者に扶養されている配偶者で20歳以上60歳未満の方

    ※希望すれば加入できる方(任意加入者)

    • 次の(1)~(3)の条件を満たす方

     (1)60歳以上65歳未満で第2号被保険者でない方

     (2)老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けていない方

     (3)20歳から60歳までの国民年金保険料の納付月数が40年(480月)未満の方

    ※60歳までに年金を受けるための資格期間に満たない方は、65歳になるまで加入して不足期間を満たすことができます。(昭和40年4月1日以前生まれの方は70歳になるまで加入できます。)
    また、すでに資格期間を満たしているが、国民年金未加入期間等がある方で年金額を増やしたいという方は、65歳になるまで加入できます。

    • 外国に住んでいる20歳以上65歳未満の日本国民 


    国民年金の保険料

    • 第1号被保険者(任意加入者を含む)
        国民年金保険料を納めます。
    • 第2号被保険者
        国民年金保険料は、厚生年金保険や共済組合制度が負担しますので、個別に納める必要はありません。
    • 第3号被保険者
       配偶者が加入している厚生年金保険や共済組合制度が負担しますので、個別に納める必要はありません。

    ※国民年金保険料は、「性別」、「年齢」、「所得」に関係なく一律です。
    ※保険料は20歳から60歳になるまでの40年間納めます。


    付加年金

    第1号被保険者(任意加入者含む)で、希望する人が加入できます。
    ただし、国民年金基金に加入している方は、付加年金には加入できません。

    (国民年金基金に加入を希望される方は、全国国民年金基金ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください)

    • 付加保険料 月額400円

    定額の国民年金保険料と月額400円の付加保険料を納めることによって、納めた月数×200円で計算した金額が基礎年金に加算されます。
    ※付加保険料(月額400円)のみを納付することはできません。

    保険料の納付は忘れずに

    納付書(現金)での納付の場合

    日本年金機構から送付される納付書にて、最寄りの金融機関またはコンビニエンスストアで納付してください。
    本庁、各支所、年金事務所の窓口ではお取扱いできません。

    便利な口座振替をご利用ください。

    指定の口座から自動的に引き落とされ、納付のためにその都度金融機関まで出向かなくて済みます。
    納め忘れもなく安心です。
    お申し込みは、年金手帳または保険料納付書、預金通帳、印鑑(通帳お届け印)をご持参のうえ、取扱い金融機関窓口で手続きしてください。

    クレジットカードによる納付をご利用ください。

    クレジットカード納付は被保険者ご自身が事前に年金事務所にお申し込みいただき、以後、継続的にクレジットカード会社が日本年金機構に立替納付を行なうものです。
    (注意)直接、金融機関の窓口等でクレジットカードを提示して、納付いただく方法ではありません。なお、過去の未払い分についてはご利用いただけません。また、クレジットカードでの6カ月分前納、1年分前納は、現金で前納した場合と同じ割引額が適用されます。

    保険料は前納できます。

    前納には口座振替による前納と納付書(現金)による前納があります。口座振替で前納を希望される方は、事前申込が必要です。

    国民年金に関するお問い合わせは・・・

    納付について詳しくは、日本年金機構ホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。

    または、津年金事務所(電話:059-228-9112)へ問い合わせてください。