共通メニューなどをスキップして本文へ
文字サイズ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(>アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
聴覚に障がいがある人は、外見からはわかりにくいため周りから誤解を受けたり、危険にさらされたりするなど社会生活上で不安が少なくありません。 「耳マーク」は、「聞こえない・聞こえにくい」ことを示し、コミュニケーションの配慮などの理解を求めていくために考案されたものです。 市では、窓口に「耳マーク」を掲示し、希望に応じ、筆談などの方法で応対をします。また、「電話お願い手帳」を障がい福祉課および各支所の窓口で配布しています。「電話お願い手帳」は、耳や言葉の不自由な人が、外出先で電話連絡などの必要が生じた際に協力をお願いするためのコミュニケーションツールです。ご希望の人はご活用ください。
伊賀市役所健康福祉部障がい福祉課
電話: 0595-22-9657
ファックス: 0595-22-9662
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム