衆議院議員総選挙結果(令和3年10月31日執行)
- [公開日:2022年7月8日]
- [更新日:2022年7月8日]
- ID:9638
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第49回衆議院議員総選挙(令和3年10月31日執行)における投開票についてお知らせしています
| 男 | 女 | 計 | |
|---|---|---|---|
| 当日有権者数(在外選挙人を含まない) | 34,801人 | 37,324人 | 72,125人 |
| 当日有権者数(在外選挙人を含む) | 34,821人 | 37,340人 | 72,161人 |
| 投票者数 | 20,051人 | 21,791人 | 41,842人 |
| 投票率 | 57.58% | 58.36% | 57.98% |
| 期日前投票者数 | 5,297人 | 6,015人 | 11,312人 |
| 投票数(男) | 投票率(男) | 投票数(女) | 投票率(女) | 投票数(計) | 投票率(計) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9時現在 | 2,113人 | 6.07% | 1,633人 | 4.38% | 3,746人 | 5.19% |
| 10時現在 | 3,952人 | 11.36% | 3,579人 | 9.59% | 7,531人 | 10.44% |
| 11時現在 | 6,088人 | 17.49% | 5,937人 | 15.91% | 12,025人 | 16.67% |
| 14時現在 | 10,213人 | 29.35% | 10,582人 | 28.35% | 20,795人 | 28.83% |
| 16時現在 | 12,132人 | 34.86% | 12,770人 | 34.21% | 24,902人 | 34.53% |
| 18時現在 | 13,744人 | 39.49% | 14,537人 | 38.95% | 28,281人 | 39.21% |
| 投票確定 | 20,051人 | 57.58% | 21,791人 | 58.36% | 41,842人 | 57.98% |
| 届出番号 | 候補者氏名 | 22時現在 | 22時30分現在 | 23時現在 | 23時28分確定 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 中川 正春 | 2,000票 | 9,000票 | 16,500票 | 16,700票 |
| 2 | 川崎 ひでと | 2,000票 | 9,000票 | 24,000票 | 24,261票 |
| 得票数計 | 4,000票 | 18,000票 | 40,500票 | 40,961票 | |
| 開票率 | 9.56% | 43.02% | 96.79% | 100.00% |
| 有効投票(A) | 無効投票(B) | 投票総数(A+B) | 開票確定時間 |
|---|---|---|---|
| 40,961票 | 881票 | 41,842票 | 23時28分 |
投票総数(票数)が、投票者数(人数)に符号しない票数:0票
| 男 | 女 | 計 | |
|---|---|---|---|
| 当日有権者数(在外選挙人を含まない) | 34,801人 | 37,324人 | 72,125人 |
| 当日有権者数(在外選挙人を含む) | 34,821人 | 37,340人 | 72,161人 |
| 投票者数 | 20,052人 | 21,786人 | 41,838人 |
| 投票率 | 57.59% | 58.34% | 57.98% |
| 期日前投票者数 | 5,298人 | 6,015人 | 11,313人 |
| 届出番号 | 名簿届出政党の名称 | 0時00分現在 | 0時10分確定 |
|---|---|---|---|
| 1 | 国民民主党 | 911票 | 1,249.822票 |
| 2 | 自由民主党 | 15,188票 | 15,205票 |
| 3 | 日本共産党 | 2,015票 | 2,016票 |
| 4 | 立憲民主党 | 6,071票 | 8,277.177票 |
| 5 | 日本維新の会 | 5,209票 | 5,209票 |
| 6 | 社会民主党 | 579票 | 580票 |
| 7 | れいわ新選組 | 1,401票 | 1,401票 |
| 8 | 公明党 | 6,469票 | 6,476票 |
| 9 | NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で | 434票 | 434票 |
| 有効投票(A) | 無効投票(B) | 投票総数(A+B) | 開票確定時間 |
|---|---|---|---|
| 40,848票 | 990票 | 41,838票 | 0時10分 |
投票総数(票数)が、投票者数(人数)に符合しない票数:0票
| 男 | 女 | 計 | |
|---|---|---|---|
| 当日の有権者数 | 34,801人 | 37,324人 | 72,125人 |
| 投票者数 | 19,988人 | 21,739人 | 41,727人 |
| 投票率 | 57.44% | 58.24% | 57.85% |
| 期日前投票者数 | 5,276人 | 6,000人 | 11,276人 |
| 告示順 | 審査に付される裁判官の氏名 | 罷免を可としないもの | 罷免を可とするもの | 記載を無効とされたものの数 | 開票確定数(計) |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 深山 卓也 | 38,315票 | 2,546票 | 0票 | 40,861票 |
| 2 | 岡 正晶 | 38,727票 | 2,134票 | 0票 | 40,861票 |
| 3 | 宇賀 克也 | 38,478票 | 2,383票 | 0票 | 40,861票 |
| 4 | 堺 徹 | 38,687票 | 2,174票 | 0票 | 40,861票 |
| 5 | 林 道晴 | 38,401票 | 2,460票 | 0票 | 40,861票 |
| 6 | 岡村 和美 | 38,504票 | 2,357票 | 0票 | 40,861票 |
| 7 | 三浦 守 | 38,578票 | 2,283票 | 0票 | 40,861票 |
| 8 | 草野 耕一 | 38,592票 | 2,269票 | 0票 | 40,861票 |
| 9 | 渡邉 惠理子 | 38,749票 | 2,112票 | 0票 | 40,861票 |
| 10 | 安浪 亮介 | 38,838票 | 2,023票 | 0票 | 40,861票 |
| 11 | 長嶺 安政 | 38,604票 | 2,257票 | 0票 | 40,861票 |
| 得票(点)数計 | 424,473票 | 24,998票 | 0票 | 449,471票 |
| 有効投票(A) | 無効投票(B) | 投票総数(A+B) | 開票確定時間 |
|---|---|---|---|
| 40,861票 | 854票 | 41,715票 | 1時00分 |
投票総数(票数)が、投票者数(人数)に符合しない票数:12票
符合しない理由:「持ち帰り・その他」
伊賀市役所伊賀市選挙管理委員会事務局
電話: 0595-22-9601
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!