伊賀市集落営農支援事業について
[2021年1月8日]
ID:4378
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
伊賀市集落営農支援事業補助金は、「人が輝く 地域が輝く」自立と共生の地域づくり実現のため、集落営農推進を目的に各地区において組織される集落営農組織等を支援し、地域農業の安定的発展と集落環境および機能の維持に資することを目的とします。
集落営農の推進に必要な経費
(1) 農業用機械機具購入費助成
(2) 省力化技術を活用した農業用機械機具購入費助成
※ラジコン草刈機や農業用ドローンなど遠隔操作による作業省力化技術に関する機械を
優先採択します
(3) 施設の新築・改修費助成
2021(令和3)年1月18日(月)~2月19日(金)
申請書に必要事項を記入し、下記の書類を添えて、農林振興課へ提出してください。
添付ファイル
※申請についてのご相談は、農林振興課に問い合わせてください。
令和2年度(1次募集)に決定した組織は以下のとおりです。
・(農)上友生豊高の里
・馬田営農組合
・比土高瀬営農組合
・中友田農家組合
・四十九町営農組合
・(農)プロファームいなぐ
・(農)市部営農組合
・(農)生玉ファーム
令和2年度(2次募集)に決定した組織は以下のとおりです。
・川東農業会議
・丸山営農組合
・(農)小上野
・(農)ふるさとファーム長田
・広瀬機械利用組合
令和2年度(3次募集)に決定した組織は以下のとおりです。
・川北農事生産組合
・(農)新堂農作業受託組合
Copyright (C) Iga city All Rights Reserved.