あしあと
広報いが市のPDF版・音声版をご覧いただけます。
1ページ | ◆表紙 ・今月の表紙 ちびっこ忍者ダンスダンス |
---|---|
2~6ページ | ◆特集 ・平成30年度の当初予算をお知らせします |
7ページ | ◆お知らせ拡大版 ・5月は消費者月間です |
8~9ページ | ◆お知らせ拡大版 ・市職員の人事異動 |
10~11ページ | ◆お知らせ拡大版 ・魅力あるまちづくりをサポート! |
12~13ページ | ◆お知らせ拡大版 ・「芭蕉翁献詠俳句・連句・絵手紙」を募集します |
14~15ページ | ◆お知らせ拡大版 ・民生委員・児童委員 ・結婚サポート事業補助金 ・土砂等の埋め立てに関する条例を制定しました ・部落問題(差別)を正しく知ろう |
16~17ページ | ◆お知らせ拡大版 ・「伊賀市ごみ分別アプリ」を配信しています ・伊賀市消防団女性消防団員募集 ・2018彩る感動 東海総体 ・Night Library ~あかりに包まれて~ |
18~19ページ | ◆お知らせ拡大版 ・個人住民税の納税は特別徴収で!
・防災行政無線の試験放送 ・今月の納税 ・浄化槽を設置している皆さんへ ・下水道などを使用している家庭の皆さんへ ・伊賀市の人口・世帯数 ・赤十字活動資金にご協力ください ・伊賀市防災訓練 ・救急車の適正利用にご協力ください ・軽自動車税の納税通知書をご確認ください ・フェイスブック ・文化交流課の窓口が移転しました
・いがまち人権パネル展 ・寺田市民館「じんけん」パネル展 |
20~21ページ | ◆催し2 ・小型家電を回収します ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」 ・伊賀市・名張市合同就職セミナー
・伊賀地域ミニ人権大学講座助成金 ・離乳食教室 ・親子英語サークルアメリカンパイ参加者 ・河川愛護モニター ・中学生のメッセージ2018 ・園芸教室(夏の花コース) ・ゆめが丘浄水場見学会 ・食生活改善推進員養成講座のお知らせ ・「あんしん・防災ねっと」 |
22~23ページ | ◆まちかど通信 ・第2回まちづくりラウンドテーブル ・伊賀線新駅「四十九駅」開業記念式典 ・絵画教室「さくらを描こう」
◆有料広告 |
24~25ページ | ◆お知らせ拡大版 ・ALLYシールを配布します! ・オオキンケイギクは「特定外来生物」です! ◆コラム ・公共交通を利用しましょう~「団体利用補助制度」をご活用ください~ ・介護相談員だより~介護相談員派遣事業意見交換会に参加して~ ・明日に向かって~ワーク・ライフ・バランス~ |
26~27ページ | ◆図書館だより ・今月の新着図書 ・図書館(室)からのお知らせ 上野図書館休館のお知らせ 平成29年度 貸し出しランキング ・5月の読み聞かせ
|
28ページ | ◆健康レシピ~鶏レバーのナポリタン~
|
PDF版
音声版
※文字を読むことが困難な視覚障がい者や高齢者のために、ホームページ上で広報いが市「音声版」を公開しています。
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!