広報いが市2018年10月15日号
- [公開日:2019年9月24日]
- [更新日:2019年9月24日]
- ID:6055
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広報いが市のPDF版・音声版をご覧いただけます。
1ページ | ◆表紙 ・三重の元祖イクボス・中小企業社長が語る「イクボス講座」 ・国民健康保険医療費のお知らせ |
---|---|
2~3ページ | ◆お知らせ拡大版 ・納税通知書用封筒の掲載広告募集 ・伊賀市中期財政見通し(2019~2023年度) ・しぐれ忌・しぐれ忌俳句大会 ・川上ダム本体工事がいよいよ本格化します |
4~5ページ | ◆お知らせ拡大版 ・ブロック塀などの撤去費用を補助します ・「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を送ります ・看護師を募集します ・臨時保育士募集 |
6~7ページ | ◆お知らせ ・インターネット公売 ・初めての講師サポート事業採択結果 ・義援金受け入れ状況 ・11月は「労働保険適用促進強化期間」です ・枯れ草火災防止について ◆催し1 ・島ヶ原文化作品まつり ・どらなびEXPO2018秋 ・認知症カフェ「いが オレンジカフェ」 ・献血のご案内 ・在宅医療普及啓発事業講演会 ・税理士相談会 ・第23回三重県歯科保健大会 ・いがまち人権センター第3回解放講座
・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・「広報いが市」の点字版・録音版を発行しています |
8~9ページ | ◆催し2 ・第60回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会三重大会 ・がん患者と家族の方のおしゃべりサロンin伊賀 ・上野同和教育研究協議会連続講座(第2回) ◆募集 ・三重県営住宅入居者 ・認知症サポーター養成講座 ・(一社)伊賀法人会女性部会 創立30周年記念講演会 ・飾り巻き寿司体験教室 ・学校給食食材納入登録者 ・しまがはら歴史街道ウォーク
・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・ご意見をお聞かせください ・「ヘルプマーク」を知っていますか? ・行政情報番組「ウィークリー伊賀市」 ・「あんしん・防災ネット」 ・広報いが市PDF版 |
10~11ページ | ◆子育て支援センター紹介 ・島ヶ原子育て支援センター ◆赤ちゃんの健診と相談(11月分) ◆子育て支援のための教室・遊びの開放(11月分) |
12ページ | ◆11月の無料相談 |
PDF版
音声版
※文字を読むことが困難な視覚障がい者や高齢者のために、ホームページ上で広報いが市「音声版」を公開しています。
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!