伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会
- [公開日:2024年9月3日]
- [更新日:2024年9月3日]
- ID:5975
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2024(令和6)年8月1日(木)、伊賀市役所5階501会議室において、令和6年度第1回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
今年2月に定住自立圏への加入をめざす方針を示した名張市長もオブザーバーとして出席しました。定住自立圏構想の概要、名張市との定住自立圏形成についてなど活発な議論が交わされ、各市町村が協力して圏域内でのさらなる連携を深め、新たな取り組みを進めるための大切な場となりました。
会議結果
2023(令和5)年9月26日(火)、伊賀市役所4階庁議室において、第7回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
昨年度の主な取り組み状況についての報告後、最近の取組状況や今後の取り組みについて意見交換を行いました。圏域のさらなる絆を深め、引き続き連携事業に取り組んでいきます。
会議結果
2022(令和4)年8月26日(金)、伊賀市役所4階庁議室において、第6回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
「第1期伊賀・山城南・東大和定住自立圏共生ビジョン」の計画期間の最終年度である昨年度の主な取り組み状況についての報告後、今後の取り組みや、教育や交通などの課題について意見交換を行いました。
当圏域では、2022(令和4)年度から第2期共生ビジョンの計画がスタートしています。第2期においても圏域のさらなる絆を深め、引き続き連携事業に取り組んでいきます。
会議結果
2022(令和4)年1月21日(金)、伊賀市役所5階501会議室において、第5回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
2022(令和4)年度から2026(令和6)年度までを計画期間とする「第2期伊賀・山城南・東大和定住自立圏共生ビジョン」の最終案について協議し、了承されました。
4月からは第2期ビジョンに基づき、4市町村で引き続き連携事業に取り組んでいきます。
また、圏域としての一体感をイメージできるロゴマーク案について提案し、承認されました。今後、さまざまな場面でロゴマークを活用し、一層圏域の結びつきが強くなることを期待します。
会議の様子
ロゴマークをPR
(左から伊賀市副市長、山添村長、伊賀市長、
南山城村長、笠置町長、山添村副村長)
※写真撮影時のみマスクを外しています。
(市公式YouTube)
会議結果
2021(令和3)年8月24日(火)、伊賀市役所5階501会議室において、第4回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
「伊賀・山城南・東大和定住自立圏共生ビジョン」の計画期間が今年度で終了することから、2022(令和4)年度からの次期共生ビジョンについて、協議いただきました。
今後は、このビジョン案についてビジョン懇談会でご意見をいただきながら、策定を進めていきます。
また、2020(令和2)年度の主な取り組み状況について報告し、今後の課題等について意見をいただきました。
当日の様子は市公式YouTube(忍者市チャンネル)でご覧いただけます。
(市公式YouTube)
会議結果
2020(令和2)年8月12日(水)、伊賀市役所4階庁議室において、第3回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
当日は、2019(令和元)年度の連携事業の主な取り組み状況についての報告や、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策における各市町村の取り組みについて、情報共有をおこないました。
当定住自立圏は、昨年10月に奈良県山添村が加わり、今年度4月からは山添村を含めた新しいビジョンに基づき、4市町村でさまざまな連携事業に取り組んでいきます。
会議結果
令和2年2月6日(木)、伊賀市役所4階庁議室において、第2回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催しました。
昨年10月に奈良県山添村が当定住自立圏に加わったことで、山添村を含めた「伊賀・山城南・東大和定住自立圏共生ビジョン」について、ビジョン懇談会でご意見を聞きながら策定に向けて進めてきました。
当日はこの共生ビジョン(案)について協議し、了承されました。
4月以降は新しいビジョンに基づき、4市町村でさまざまな連携事業に取り組んでいきます。
会議結果
令和元年10月8日に伊賀市と奈良県山添村とで定住自立圏の形成に関する協定書を締結したことにより、圏域名称を「伊賀・山城南・東大和定住自立圏」に変更し、今後は、伊賀市・笠置町・南山城村・山添村の4市町村で取り組みを進めていくこととなります。
これにより、同年11月15日(金)、伊賀市役所4階庁議室において、第1回伊賀・山城南・東大和定住自立圏推進協議会を開催し、山添村を含めた「伊賀・山城南・東大和定住自立圏共生ビジョン(案)」について協議いただきました。
今後はこのビジョン案について、ビジョン懇談会でご意見をいただきながら、令和2年4月の策定に向けて進めていく予定です。
会議結果
令和元年7月8日(月)、伊賀市役所4階庁議室において、第7回伊賀・山城南定住自立圏推進協議会を開催しました。
前回了承されました伊賀市と山添村との「定住自立圏の形成に関する協定書(案)」について、5月30日から6月28日までパブリックコメントを募集しましたが、伊賀市、山添村ともに意見の提出はありませんでした。このため、協定書案は原案通りで確定され、9月に伊賀市と山添村それぞれの議会に提出する予定です。
また、平成30年度の連携事業の主な取り組み状況について報告し、今後の課題等について意見をいただきました。
会議結果
平成31年4月23日(火)、伊賀市役所4階庁議室において、第6回伊賀・山城南定住自立圏推進協議会を開催しました。
今回、新たに奈良県山添村と定住自立圏の形成に向けて取り組みを進めていくことを確認し、連携市町村等を定める「伊賀・山城南定住自立圏推進協議会規約」の変更について了承されました。これにより、山添村長と同副村長が当推進協議会に加入されました。
また、伊賀市と山添村との「定住自立圏の形成に関する協定書(案)」等について協議し、了承されました。
会議結果
平成30年10月10日(水)、伊賀市役所2階第2委員会室において、第5回伊賀・山城南定住自立圏推進協議会を開催しました。
昨年6月に策定された「伊賀・山城南定住自立圏共生ビジョン」に基づき、さまざまな連携事業に取り組んできました。その連携事業の主な取り組み状況について報告し、今後の課題等について意見をいただきました。
また、今年6月に伊賀市と笠置町との「定住自立圏の形成に関する協定書の一部を変更する協定書」の調印による共生ビジョンの変更について協議し、了承されました。
会議結果
平成30年3月20日(火)、伊賀市役所2階第2委員会室において、第4回伊賀・山城南定住自立圏推進協議会を開催しました。
平成28年10月に伊賀市は笠置町・南山城村それぞれと「定住自立圏の形成に関する協定」を締結しましたが、笠置町が現在協定していない項目についても追加で協定することになりました。
当日の会議では「伊賀市と笠置町の定住自立圏の形成に関する協定の一部変更について」協議し、了承されました。
会議結果
平成29年6月16日(金)、伊賀市役所2階第1委員会室において、第3回伊賀・山城南定住自立圏推進協議会を開催しました。
定住自立圏構想については、昨年10月4日の形成協定調印後、共生ビジョン懇談会を設置し、圏域のめざす将来像や具体的な取り組みをまとめた共生ビジョンの策定を進めてきました。
当日の会議では「伊賀・山城南定住自立圏共生ビジョン(案)」について協議し、決定されました。
会議結果
平成28年10月4日(火)、伊賀市役所2階第2委員会室において、第2回伊賀・山城南定住自立圏推進協議会を開催しました。
会議に先立って行われた「伊賀・山城南定住自立圏形成協定 合同調印式」にて、伊賀市と笠置町、南山城村が1対1で定住自立圏形成協定を締結しました。協定の締結を受け、第2回推進協議会では、今後策定する共生ビジョンに、取組内容に応じた関係者の皆様の意見を幅広く反映させるために設置する懇談会の内容や、ビジョンの骨格について協議しました。
会議結果
平成28年6月16日(木)、ハイトピア伊賀5階多目的大研修室において、伊賀市、京都府笠置町、同南山城村の首長や関係職員による「伊賀・山城南定住自立圏推進協議会」を設立しました。
推進協議会は、中心市である伊賀市長を会長とし、これまでの取組経過や今後の推進体制などを確認すると共に、県境を越えた伊賀・山城南圏域で密接に関わる課題に関し、住民目線で効率の良い取組について協議していくことを確認しました。
会議結果
伊賀市役所企画振興部総合政策課
電話: 0595-22-9620
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!