広報いが市2019年9月1日号
- [公開日:2019年8月30日]
- [更新日:2021年1月8日]
- ID:6928
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます


あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

広報いが市のPDF版・音声版をご覧いただけます。
| 1ページ | ◆表紙 ・今月の表紙 こどもアナウンサー | 
|---|---|
| 2~5ページ | ◆特集 ・城下町ホテル、始めます | 
| 6~7ページ | ◆お知らせ拡大版 ・三重とこわか国体へ想いをつなぐ | 
| 8~9ページ | ◆お知らせ拡大版 ・集団がん検診・若年者健診(後期分)のお知らせ ・伊賀市国民健康保険 集団特定健康診査のお知らせ | 
| 10~11ページ | ◆お知らせ拡大版 ・みんなで救急医療を考えましょう ・伊賀市の認知症支援事業を紹介します | 
| 12~13ページ | ◆お知らせ拡大版 ・高虎サミットin伊賀上野・上野城薪能 ・防災のために積極的に情報を集めましょう 
 ◆コラム ・防災ねっと~「防災の日」と「防災週間」~ | 
| 14~15ページ | ◆お知らせ拡大版 ・重度障がい者・重度障がい児福祉手当 ・家電4品目(テレビ・冷蔵庫など)の出し方 ・宮本竹逕展・古川タクさんと楽しむ連句アニメーション「冬の日」 ・幼児教育・保育の無償化 | 
| 16~17ページ | ◆お知らせ ・伊賀市の人口・世帯数 ・三重とこわか国体カウントダウン ・今月の納税 ・国民健康保険被保険者証をご確認ください ・フェイスブック ・知っていますか?建退共制度 ・全国家計構造調査にご協力ください ・年金生活者支援給付金 ・動物愛護週間 ・寝たきり高齢者等福祉手当 ◆催し1 ・伊賀市国際交流フェスタ2019 
 ・ヘルプマークを知っていますか? ・ご意見をお聞かせください ・フェイスブック | 
| 18~19ページ | ◆催し2 ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」 ・人権パネル展 ・市民公開講座「どうすれば治るこの病気」 ・市民公開講座「認知症ってどんな病気?」 ・「壬申の乱と万葉の時代の伊賀」展 ・平和の集い ・昼下がりのミニコンサート ・日本プロ野球名球会学童野球教室 ・いがまち人権センター第2回解放講座 ◆募集1 ・はじめましょう!ノルディックウォーキング ・ハーバリウム体験とハーブのはなし ・育児補助就業体験 | 
| 20~21ページ | ◆募集2 ・環境セミナー参加者 ・防衛大学校生をめざしませんか ・後期危険物取扱者試験 ・未利用間伐材を搬出して森林整備を進めましょう ・女性のためのストレス対処セミナー ・女性のエンパワメント講座 ・親子で歩こう!だんじりを見学しよう!天神祭2019 ・上野天神祭クラウドファンディング 
 ・お薬手帳を1冊にまとめましょう ・「広報いが市」の点字版・録音版を発行しています ・行政情報番組「ウィークリー伊賀市」 ・広報いが市PDF版 ・あんしん・防災ねっと | 
| 22~23ページ | ◆まちかど通信 ・こどもちゃれんじ教室 ・植木神社祇園祭 ・オープンホスピタル 病院で働こう! ◆有料広告 | 
| 24~25ページ | ◆お知らせ拡大版 ・おとこの料理教室に参加しませんか 
 ◆コラム ・こども広場~城下町ホテル~ ・公共交通を利用しましょう~秋の夜長に「お月見列車」~ ・芭蕉翁記念館だより ・人権コラム~ハンセン病訴訟から考える~ | 
| 26~27ページ | ◆図書館だより ・今月の新着図書 ・図書館(室)からのお知らせ 今月の「郷土の歴史夜咄会」 廃棄図書をゆずります  9月の読み聞かせ 
 ◆9月の二次救急実施病院   | 
| 28ページ | ◆健康レシピ~さば缶のチーズグリル~ 
 ◆伊賀の歴史余話~鳳土会 伊賀の技術者集団~ | 
PDF版
 全ページ (ファイル名:001-028.pdf)
全ページ (ファイル名:001-028.pdf) 1ページ (ファイル名:001.pdf)
1ページ (ファイル名:001.pdf) 2~5ページ (ファイル名:002-005.pdf)
2~5ページ (ファイル名:002-005.pdf) 6~7ページ (ファイル名:006-007.pdf)
6~7ページ (ファイル名:006-007.pdf) 8~9ページ (ファイル名:008-009.pdf)
8~9ページ (ファイル名:008-009.pdf) 10~11ページ (ファイル名:010-011.pdf)
10~11ページ (ファイル名:010-011.pdf) 12~13ページ (ファイル名:012-013.pdf)
12~13ページ (ファイル名:012-013.pdf) 14~15ページ (ファイル名:014-015.pdf)
14~15ページ (ファイル名:014-015.pdf) 16~17ページ (ファイル名:016-017.pdf)
16~17ページ (ファイル名:016-017.pdf) 18~19ページ (ファイル名:018-019.pdf)
18~19ページ (ファイル名:018-019.pdf) 20~21ページ (ファイル名:020-021.pdf)
20~21ページ (ファイル名:020-021.pdf) 22~23ページ (ファイル名:022-023.pdf)
22~23ページ (ファイル名:022-023.pdf) 24~25ページ (ファイル名:024-025.pdf)
24~25ページ (ファイル名:024-025.pdf) 26~27ページ (ファイル名:026-027.pdf)
26~27ページ (ファイル名:026-027.pdf) 28ページ (ファイル名:028.pdf)
28ページ (ファイル名:028.pdf)音声版
 1ページ (ファイル名:a001.mp3)
1ページ (ファイル名:a001.mp3) 2~5ページ (ファイル名:a002-005.mp3)
2~5ページ (ファイル名:a002-005.mp3) 6~7ページ (ファイル名:a006-007.mp3)
6~7ページ (ファイル名:a006-007.mp3) 8~9ページ (ファイル名:a008-009.mp3)
8~9ページ (ファイル名:a008-009.mp3) 10~11ページ (ファイル名:a010-011.mp3)
10~11ページ (ファイル名:a010-011.mp3) 12~13ページ (ファイル名:a012-013.mp3)
12~13ページ (ファイル名:a012-013.mp3) 14~15ページ (ファイル名:a014-015.mp3)
14~15ページ (ファイル名:a014-015.mp3) 16~17ページ (ファイル名:a016-017.mp3)
16~17ページ (ファイル名:a016-017.mp3) 18~19ページ (ファイル名:a018-019.mp3)
18~19ページ (ファイル名:a018-019.mp3) 20~21ページ (ファイル名:a020-021.mp3)
20~21ページ (ファイル名:a020-021.mp3) 22~23ページ (ファイル名:a022-023.mp3)
22~23ページ (ファイル名:a022-023.mp3) 24~25ページ (ファイル名:a024-025.mp3)
24~25ページ (ファイル名:a024-025.mp3) 26~27ページ (ファイル名:a026-027.mp3)
26~27ページ (ファイル名:a026-027.mp3) 28ページ (ファイル名:a028.mp3)
28ページ (ファイル名:a028.mp3)※文字を読むことが困難な視覚障がい者や高齢者のために、ホームページ上で広報いが市「音声版」を公開しています。
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!