広報いが市2019年11月15日号
- [公開日:2019年11月15日]
- [更新日:2019年11月15日]
- ID:7137
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1ページ | ◆表紙 ・「忍者市」を走るコミュニティバスの愛称を募集します |
---|---|
2~3ページ | ◆特集1 ・旧上野市庁舎は市指定文化財になりました |
4~5ページ | ◆特集2 ・【フォトレポート】上野天神祭 |
6~7ページ | ◆お知らせ拡大版 ・伊賀上野シティマラソン交通規制のお知らせ ・令和元年度上半期 伊賀市の予算執行状況 |
8~9ページ | ◆お知らせ拡大版 ・2019年度人権作品市長賞 ・伊賀市中期財政見通し(令和2~6年度) ・管理栄養士を募集します ・応急診療所だより |
10~11ページ | ◆お知らせ拡大版 ・伊賀地区駅伝競走大会参加チーム募集
◆お知らせ1 ・三重とこわか国体カウントダウン ・防災行政無線の試験放送 ・年末の交通安全県民運動 ・個人番号カード・電子証明書有効期限のお知らせ ・入札参加資格者名簿登録業者納税確認 ・コミュニティ助成事業 ・義援金受け入れ状況 ・芭蕉翁記念館だより
・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・お薬手帳を1冊にまとめましょう ・「広報いが市」の点字版・録音版を発行しています ・「ヘルプマーク」を知っていますか? |
12~13ページ | ◆お知らせ2 ・名阪国道リフレッシュ工事
◆催し ・柘植歴史民俗資料館企画展 ・借金のお悩み電話相談 ・公開講座「春日神社と絵馬」 ・いが オレンジカフェ ・連続講座<文学の伊賀 再発見> ・市民公開講座 ・がん患者と家族の方のおしゃべりサロンin伊賀 ・空き家相談会 ・税理士相談会 ・賃貸住宅相談会
◆募集1 ・世界なっ得ゼミナール ・令和2年度地域活動支援事業補助金 ・暮らしなんでも相談
・「あんしん・防災ねっと」 ・ご意見をお聞かせください |
14~15ページ | ◆募集2 ・ナースのためのカムバックセミナー ・ウェルカムベビー教室 ・離乳食教室
・もっと知りたい!伊賀のこと(答え) ・広報伊賀市PDF版
◆赤ちゃんの健診と相談(12月分) ◆子育て支援のための教室・遊び場の開放(12月分) |
16ページ | ◆12月の無料相談 |
PDF版
伊賀市役所未来政策部広聴広報課
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-22-9672
電話番号のかけ間違いにご注意ください!