令和6年度地域活動支援事業補助金
- [公開日:2024年5月27日]
- [更新日:2024年5月27日]
- ID:11832
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
補助金申請の受付は終了しました。
この補助金は、市民の自主的なまちづくり活動と個性的で魅力あふれる地域づくりを推進するため、市民が自主的かつ主体的に行う市民公益活動に対して、市がその経費の一部を補助する制度です。
11月13日(月)~令和6年1月5日(金)
補助率および補助限度額
補助率:1/2
補助限度額:30万円
団体が自らのこれまでの事業を振り返り、団体が抱える課題を発見し、その解決を図る補助事業
補助率および補助限度額
補助率:1/2
補助限度額:30万円
(1)市が一定の目的を定めたテーマに対して、具体的な計画や運営を企画し、団体と市が協働して行うことで著しい効果が期待できる補助事業
令和6年度のテーマ
◎外国人防災リーダー育成事業(多文化共生課)
市が定めるテーマ
(2)他の団体と協働で事業を実施する補助事業
部門 | 協働促進支援 | 協働促進支援 (2)さまざまな主体との協働 |
---|---|---|
補助率 | 10/10 | 1/2 |
補助限度額 | 50万円 | 30万円 |
市民公益活動を行う団体であり、以下の要件をすべて備えている必要があります。なお、法人格の有無は問いません。
次のいずれかに該当する事業は、補助の対象外となりますので申請することができません。
共済費、賃金 | スタッフ賃金等 |
---|---|
報償費 | 講師・有識者等への謝礼、謝礼等で実施団体の構成員以外の者に支払う経費 |
旅費 | 調査、講師・有識者招聘旅費 |
消耗品費 | 資料代、チラシ等の用紙代、看板等作成のための資材代等 |
印刷製本費 | ポスター、チラシ、冊子作成等の印刷製本費等 |
燃料費 | ガソリン代、灯油代等 |
食材費 | 補助事業の実施に係る食品材料費 |
通信運搬費 | 切手代、宅配料金、電話代等 |
保険料 | 行事保険、損害賠償保険等 |
使用料および賃借料 | 会場、会議室、バスの借上料、コピー使用料、施設入場料等 |
委託料 | 補助事業の実施に直接必要なもので、実施団体の構成員以外の者に支払う経費 |
備品購入費 | 3年間以上、その形状を変えることなく使用できるものの購入経費で、その購入総額は10万円以内に限る。 |
負担金 | 補助事業実施に係る負担金および研修参加費(飲食費除く) |
地域活動支援事業補助金にかかる申請書等
提出書類と公開プレゼンテーションをもとに審査基準により審査します。審査会で市長への推薦順位が決定し、会場で順位を発表します。「伊賀市地域活動支援事業審査会委員」が審査します。
とき 令和6年3月10日(日)
ところ 伊賀市ゆめぽりすセンター
1 緊急性、重要性 | 緊急性、重要性が高い地域課題やニーズを具体的に把握しているか |
---|---|
2 自立性、持続可能性 | 自立できることが期待でき、継続的に取り組むことができるか |
3 実現可能性 | 事業内容、予算規模、実施体制などが実現可能か |
4 公益性 | 不特定多数の者の利益または社会の利益につながるか |
5 発展性、波及性 | 広く市民に支持され発展する可能性があり、他に波及的効果を及ぼすか |
1 緊急性、重要性 | 団体が抱える緊急性、重要性が高い課題を具体的に把握しているか |
---|---|
2 持続可能性 | 発見した課題等を解決すべく継続的に取り組むことができるか |
3 実現可能性 | 事業内容、予算規模、実施体制などが実現可能か |
4 成果の具体性 | 事業実施により期待できる成果が具体的で、結果的に社会の利益につながるか |
5 発展性、波及性 | 広く市民に支持され発展する可能性があり、他に波及的効果を及ぼすか |
1 緊急性、重要性 | 緊急性、重要性が高い地域課題やニーズを具体的に把握しているか |
---|---|
2 自立性、持続可能性 | 自立できることが期待でき、継続的に取り組むことができるか. |
3 実現可能性 | 事業内容、予算規模、実施体制などが実現可能か |
4 公益性 | 不特定多数の者の利益または社会の利益につながるか |
5 協働 | それぞれに果たすべき責任と役割を認識し、相互に補完、協力しているか |
審査結果は市ホームページで公表します。なお、各審査員の採点内容は公表しません。
令和6年度当初予算が伊賀市議会で可決された後、審査決定通知書(採択(不採択)決定)を通知します。
補助金交付を受けた団体は、事業終了後、事業報告書類を提出していただきます。
地域活動支援事業をより多くの人に知っていただくために、事業実施の際はポスターやチラシ等に「伊賀市地域活動支援事業」である旨を表示してください。
伊賀市役所地域連携部住民自治推進課
住所: 伊賀市四十九町3184番地
電話: 0595-22-9639
ファックス: 0595-22-9694
電話番号のかけ間違いにご注意ください!