ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    広報いが2025年11月号

    • [公開日:2025年10月31日]
    • [更新日:2025年10月30日]
    • ID:13487

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    広報いが11月号

    広報いがに掲載している催しなどは中止・延期する場合があります。催しなどの開催については、それぞれ問い合わせ先に確認をお願いします。

     

    広報いがと同時に配布したチラシなどはこちらのページをご覧ください。

    https://www.city.iga.lg.jp/0000012921.html

    暮らしの相談(無料相談)はこちらのページをご覧ください。広報いがに掲載していない相談窓口も紹介しています。

    https://www.city.iga.lg.jp/0000007586.html

    多言語対応アプリ「カタログポケット」で「広報いが」をチェック!詳しくはこちらのページをご覧ください。

    https://www.city.iga.lg.jp/0000010000.html

    広報いが市内設置場所はこちらのページをご覧ください。

    https://www.city.iga.lg.jp/0000011126.html

     

    今月の表紙は、伊賀市の林業を支えている「ベテラン自伐林家の番條克治さん」です。

    ▲全ページ一括ダウンロード
    ※データが重く開かない場合は、
     各ページのPDFをご利用ください。

    2025年11月号(No.407)
    1ページ (別ウインドウで開く)

    ◆表紙

    2~3ページ(別ウインドウで開く)

    ◆もくじ


    ◆今月の表紙

    ・ベテラン自伐林家の番條克治さん


    ◆伊賀市長 稲森としなお できごとコラム


    ◆まちかど通信

    ・大阪・関西万博

    ~三重のお祭り大集合!! ~ MIE フェスティバルin EXPO

    ・伊賀市戦後80 年 平和の集い

    ・伊賀市国際交流フェスタ2025

    4~5ページ(別ウインドウで開く)

    ◆特集

    ・伊賀の森を未来へつなぐ

    6~8ページ(別ウインドウで開く)

    ◆特集

    ・令和6年度伊賀市の決算

    9ページ(別ウインドウで開く)

    ◆トピックス

    ・市政功労賞・善行賞受賞者

    10~11ページ(別ウインドウで開く)

    ◆トピックス

    ・令和7年度(第79 回)芭蕉翁献詠俳句特選者

    12~13ページ(別ウインドウで開く)

    ◆トピックス

    ・2025 忍者の里伊賀上野シティマラソン 交通規制のお知らせ

    ・「第18 回 輝け!いがっ子フォトコンテスト」結果発表

    14~15ページ(別ウインドウで開く)

    ◆トピックス

    ・児童虐待・女性に対する暴力をなくすために

    ・「差別をなくす強調月間」人権イベント

    ・滞納債権の差し押さえを強化しています

    16~17ページ(別ウインドウで開く)
    (別ウインドウで開く)

    ◆トピックス

    ・第3次伊賀市総合計画を策定しました

    ・本人通知制度に登録しませんか

    ・令和8年度放課後児童クラブ利用希望者募集

    ・令和8年度地域活動支援事業補助金

    18~19ページ(別ウインドウで開く)

    ◆イベント・募集

    ・第58 回伊賀地区ロードレース大会の参加者募集

    ・暮らしの道具体験教室

    ・認知症カフェ

    ・上野同和教育研究協議会 第2回連続講座

    ・令和7年度悠々セミナー

    ・がん患者と家族のおしゃべりサロンin 伊賀

    ・世界の料理教室 インドネシア料理

    ・「午の春展」午の絵馬を募集します

    ・第59 回青山ふるさと美術文化展覧会

    ・考えよう!環境のこと


    ・こども家庭センターなんでも相談ダイヤル

    ・献血のご案内


    ◆有料広告

    20~21ページ(別ウインドウで開く)

    ◆イベント・募集

    ・はじめての新図書館★ぬいぐるみお泊り会

    ・暮らしなんでも相談

    ・離乳食教室

    ・ナースのためのカムバックセミナー

    ・定例応急手当講習会

    ・第18 回IGA 地域情報交流カフェ

    ・第15 回いがファミリーフェスタ

    ・ファミリー・サポート・センター交流会

    ・初めての連句

    ・令和8年1・2・3月保育園などへの年度途中入所児募集

    ・しぐれ忌

    ・いがまち人権センター 第3回解放講座

    ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」


    ・伊賀市でくらす外国人のための生活ガイドブック

    22~23ページ(別ウインドウで開く)

    ◆イベント・募集

    ・語り部と城下町を歩こう

    ・認知症を予防しましょう

    ・俳聖殿附門茅葺屋根葺替工事現場見学会


    ◆お知らせ

    ・起業・経営革新促進事業補助金(第4期募集)

    ・11 月14 日㈮は世界糖尿病デー

    ・人権啓発パネル展

    ・コミュニティ助成事業

    ・発掘された日本列島2025 地域展


    ・「伊賀市ごみ分別アプリ」

    ・消費生活相談窓口

    ・上野総合市民病院 外来診療担当表

    ・自衛官候補生の募集

    ・伊賀市の情報発信中!

    24~25ページ(別ウインドウで開く)

    ◆お知らせ

    ・課税課会計年度任用職員募集

    ・市民意見(パブリックコメント)を募集します


    ・県政だよりみえ

    ・11 月のアート情報


    ◆コラム

    ・芭蕉翁記念館だより


    ◆図書館だより

    26~27ページ(別ウインドウで開く)

    ◆伊賀城和(伊賀・山城南・東大和)定住自立圏ニュース

    ・推進協議会

    ・共生ビジョン懇談会


    ◆「日本遺産」認定のまち 忍びの里伊賀・甲賀

    ・油日神社の文化財群


    情報交流ひろば ~となりまち い・こ・か~

    ・甲賀市 万博レガシー共創「こうかの遊び場2025」~こどものアート&クラフト体験~

    ・亀山市 市制施行20 周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキング

    28~29ページ(別ウインドウで開く)

    ◆コラム

    ・伊賀市の文化財 161~波多岐神社本殿 附棟札15 枚(土橋)~

    ・イガプロ~上野キヤノンマテリアル株式会社~

    ・上野総合市民病院だより ~上野総合市民病院での乳腺疾患の診療について~

    ・明日に向かって ~太鼓にみる職人たちの息遣い~

    30~31ページ(別ウインドウで開く)

    ◆12月の子育てカレンダー


    ◆12月の無料相談

    32ページ(別ウインドウで開く)

    ◆いがフォト


    ◆11月の二次救急実施病院