広報いが2025年4月号
- [公開日:2025年4月1日]
- [更新日:2025年3月28日]
- ID:12920
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広報いがに掲載している催しなどは中止・延期する場合があります。催しなどの開催については、それぞれ問い合わせ先に確認をお願いします。
広報いがと同時に配布したチラシなどはこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000011999.html
暮らしの相談(無料相談)はこちらのページをご覧ください。広報いがに掲載していない相談窓口も紹介しています。
https://www.city.iga.lg.jp/0000007586.html
多言語対応アプリ「カタログポケット」で「広報いが」をチェック!詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000010000.html
広報いが市内設置場所はこちらのページをご覧ください。
https://www.city.iga.lg.jp/0000011126.html
1ページ(別ウインドウで開く) | ◆表紙 ◆お知らせ ・今月の納税 |
---|---|
2~5ページ(別ウインドウで開く) | ◆特集 ・令和7年度 施政および予算編成方針 |
6~7ページ(別ウインドウで開く) | ◆トピックス ・ゴールデンウィークの救急医療体制 ・第3期伊賀市中心市街地活性化基本計画を策定しました ・新しい奨学金制度が始まります ・木造住宅の耐震化を支援します |
8~9ページ(別ウインドウで開く) | ◆トピックス ・こどもの予防接種 ・高齢者肺炎球菌・帯状疱疹の予防接種 |
10~11ページ(別ウインドウで開く) | ◆トピックス ・悠々セミナーで楽しく学びませんか ・国民年金のはなし ・脳ドック・簡易人間ドック |
12~13ページ(別ウインドウで開く) | ◆トピックス ・市税は納期限内に忘れず納めましょう ・あなたと話したい!市長ふれあいトーク ・犬の登録と狂犬病予防注射 |
14~15ページ(別ウインドウで開く) | ◆伊賀城和(伊賀・山城南・東大和)定住自立圏ニュース ・地域の未来を支える 定住自立圏の取り組み ◆コラム ・公共交通だより ~絶景の棚田百選めぐり 伊賀盆地を望む西山の棚田ウォーク~ ◆情報交流ひろば ~となりまち いが・こうか・かめやま~ ・甲賀市 ~ユネスコ無形文化遺産「瀧樹神社のケンケト踊り」開催~ ・亀山市 ~東野公園チビッコ広場 リニューアル!~ |
16~17ページ(別ウインドウで開く) | ◆まちかど通信 ・JR関西本線 直通列車が伊賀上野駅にやってきました ・忍者市市長 上野北小学校で出前授業 ◆有料広告 ・第20回伊賀市民美術展覧会 市展「いが」 |
18~19ページ(別ウインドウで開く) | ◆健康・福祉 ・認知症カフェ ・認知症の人と家族の会「伊賀地域つどい・交流会」 ・声のボランティア養成講習会 ・重度障がい児(者)の交通費助成 ・介護保険料の仮徴収額通知書 ◆子育て・教育 ・ウェルカムベビー教室 ・離乳食教室 ・4月23日(水)は「子ども読書の日」 ・就学援助制度 ◆イベント・講座 ・人権啓発パネル展 ・男性の家事力アップ講座 はじめての料理教室 ・西川ヘレンさん講演会 ・もっと知りたい!伊賀のこと(問題) ・行政だより「ウィークリー伊賀市」市公式YouTubeチャンネルで配信中! ・県政だより みえ |
◆イベント・講座 ・前期危険物取扱者試験(乙種4類、丙種) ・定例応急手当講習会 ・身近な川で自然観察をしよう ・初心者狩猟免許取得講習会 ◆お知らせ ・資源再利用物回収奨励金 ・4月は20歳未満飲酒防止強調月間 ・家畜伝染病予防に対し助成します ・認定農業者になりませんか ・伊賀市若者交流拠点応援補助金 ・便利なポケットサイズの時刻表をご利用ください ・伊賀市ミュージアム 青山讃頌舎 ・10言語対応「広報いが」デジタルブックで配信中! ・子育て何でも問い合わせ窓口 ・「芭蕉クン」をご活用ください! | |
22~23ページ(別ウインドウで開く) | ◆お知らせ ・指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)設置します ・県営住宅の入居者募集 ・環境保全活動支援制度を開始します ・伊賀市男女共同参画審議会委員募集 ・もっと知りたい!伊賀のこと(答え) ・消費生活相談窓口 ・伊賀市LINE公式アカウント友だち募集中 ・4月のアート情報 ◆図書館だより |
◆コラム ・伊賀の歴史余話 ~墨塗り教科書~ ・IGAMONOセレクション ~純米大吟醸 しまがはら元頭(火入れ)~ ・スポーツの力 ~スポーツクライミングをご存じですか?~ ・明日に向かって ~セカンドオピニオン~ | |
◆5月の子育てカレンダー ◆5月の無料相談 | |
28ページ(別ウインドウで開く) | ◆コラム ・上野総合市民病院だより ~緩和ケアの取り組み~ ◆4月の二次救急実施病院 ◆伊賀市の人口・世帯数 |
別冊(別ウインドウで開く) | ◆伊賀市役所 主な組織と電話番号の一覧 |
PDF版
音声版
伊賀市役所 総務部 秘書広報課 広聴広報係
電話: 0595-22-9636
ファックス: 0595-24-7900
電話番号のかけ間違いにご注意ください!