ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度環境保全啓発ポスター入賞作品一覧

    • [公開日:2025年11月27日]
    • [更新日:2025年11月25日]
    • ID:13557

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     環境に対する関心を高めることを目的に、7月から9月に掛けて、市内の小中学生を対象に募集させていただきましたところ、190点のご応募をいただきました。

     その作品の中から、一次審査、二次審査を行い、小学生の部、中学生の部において、市長賞、教育長賞、伊賀市環境保全市民会議会長賞、優秀賞を選定しました。

     令和7年11月26日に令和7年度環境保全啓発ポスター表彰式を開催し、受賞者のみなさんに賞状と記念品を授与しました。

     優秀作品は今後、市の環境保全等の啓発活動に活用します。

     各賞の受賞者を紹介します。(敬称略)

    市長賞

    上野東小学校 5年 川森 壮真
    『プラスチックごみ胃につまるときけん!』

    城東中学校 1年 小妻 咲結
    『あなたの行動で泣いている命はありませんか?』

    教育長賞



    崇広中学校 3年 岡田 逢依
    『声なきものの声をきこう』

    伊賀市環境保全市民会議会長賞

    成和西小学校 4年 村田 依央梨
    『1つの手間が未来を変える』

    城東中学校 2年 奥 千菜都
    『守ろう豊かな自然 私たちの未来』

    優秀賞

    三訪小学校 2年 山口 駕
    『きれいな川でさかなもにっこり』

    柘植小学校 6年 森下 莉世
    『地球の中身を変えなくちゃ』

    上野西小学校 3年 伊藤 快理
    『分別しよう』

    上野北小学校 4年 東山 優芽
    『少しの工夫でゴミが少なく!!』

    城東中学校 2年 山口 琳愛
    『確認!リサイクル表示』

    城東中学校 3年 西口 葉音
    『タイムリミットはすぐそこに』

    城東中学校 3年 西田 沙希穂
    『未来はゴミ箱じゃない』

    大山田中学校 3年 稲田 智奈美
    『ありえる未来』