妊娠・出生
- 国民健康保険の届出について [2024年12月9日]
- 国民健康保険の出産育児一時金 [2024年12月6日]
- 1か月児健康診査 [2024年10月1日]
- ママの育児体験教室 [2024年4月18日]
- 伊賀市出産・子育て応援給付金事業について [2024年4月1日]
妊娠中から子育て期まで安心して出産・育児できるように、身近に寄り添った相談支援をしていきます。さらに出産・育児への経済的な支援を行うため、妊娠期面談後に「出産応援ギフト」を、こんにちは赤ちゃん訪問後に「子育て応援ギフト」を支給します。
- 国民健康保険税・国民年金保険料の産前産後期間の減額・免除制度 [2023年12月26日]
産前産後期間の国民健康保険税の減額および国民年金保険料の免除制度のご案内ページです。
- 母子健康手帳について [2024年4月8日]
母子健康手帳は、お母さんとお子さんの健康を守るための健康記録です。
市では、母子健康手帳を交付しています。病院で健診結果を記入してもらうだけでなく、ご自身で健康状態や成長発育についても記入し、お子さんの成長の記録としてもご活用ください。
- 妊婦健診 [2024年4月10日]
- 国民健康保険の主な給付について [2024年12月6日]
- 出生届 [2024年10月15日]
- 児童手当 [2023年10月13日]
- 「こんにちは赤ちゃん訪問」について [2024年4月18日]
市では、赤ちゃんがお生まれになった全ご家庭を、保健師・助産師などが訪問させていただく「こんにちは赤ちゃん訪問」を実施しています。
- ウェルカムベビー教室 [2024年4月5日]
市では、赤ちゃんを迎える準備のお手伝いとして、「ウェルカムベビー教室」を開催します。赤ちゃんのお世話をするご家族も一緒にご参加いただけます。
- 伊賀市不妊治療費助成事業 [2024年12月27日]
市では、特定不妊治療(体外受精または顕微授精で採卵に至ったもの)や男性不妊治療を受けられたご夫婦の経済的負担の軽減を目的に、その不妊治療に要した費用の一部を助成します。
- 伊賀市不育症治療費助成事業 [2024年4月15日]
市では、不育症治療を受けられたご夫婦の経済的負担の軽減を目的に、その不育症治療および検査に要した費用の一部を助成します。
- 養育医療の給付 [2024年12月18日]
出生時体重2000g以下または生活力が特に弱い未熟児のため、一般状態等に異常を示すもののうち、指定医療機関の医師が入院を必要と認めた場合、必要な医療が給付されます。
- 戸籍謄抄本等 [2024年3月6日]