人権啓発
- 人権啓発パネル展のご案内 [2025年3月3日]
- 伊賀市部落差別解消(第4次同和施策)推進計画 [2024年8月23日]
- 伊賀市人権学習企業等連絡会 会員を募集しています [2024年6月13日]
- PIECE!~多様な性とLGBT理解増進法~ [2024年5月10日]
- インターネットで誰かを傷つけていませんか [2024年4月1日]
インターネット上の人権侵害への相談はこちら
- 2023年度 人権作品入賞作品 [2023年12月1日]
- 人権啓発パネルの貸し出しを行っています [2022年12月26日]
- 2022年度 人権作品入賞作品 [2022年12月1日]
- 2021年度 人権作品入賞作品 [2021年12月1日]
- 新型コロナウイルスワクチンの接種を受けていない人に対する差別や偏見・いやがらせは許されません。 [2021年9月1日]
市では新型コロナウイルスワクチンの接種を市民の皆さんに受けていただくように勧めていますが、接種を受けることは強制ではありません。基礎疾患やアレルギーなど様々な事情で接種を受けることができない人もいます。接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないようにお願いします。
- インターネットと人権 [2021年5月31日]
- 人権啓発地区草の根運動について [2021年4月16日]
- コロナ差別に関する人権相談窓口について [2021年2月15日]
- 新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について [2020年11月20日]
- 草の根推進運動に係る必要書類 [2020年1月17日]
- 「部落差別解消法」が施行されました [2020年1月17日]
- 「ヘイトスピーチ解消のための法律」が施行されました [2020年1月17日]
- 上野地域人権啓発指導者(人権リーダー) [2020年1月17日]
お住いの地域(上野管内)で人権リーダーとして地域の人権啓発活動を担っていただく人を募集します。
- 郵便局と差別落書き等情報提供の覚書を締結しました [2020年1月17日]
- 同和問題とは [2020年1月17日]
- 宅地建物取引に関する人権問題の実態調査について [2020年1月9日]
- 人権同和教育基本方針 [2020年1月8日]