大山田保育園の民営化にかかる事業者の募集について
- [公開日:2023年9月14日]
- [更新日:2023年9月14日]
- ID:11204
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ページ内更新情報
6月27日 施設説明会資料を掲載
7月6日 質問回答を掲載
7月7日 質問回答を追加更新
7月20日 募集を締め切りました
8月8日 参加資格審査結果通知を発送しました
8月24日 質問の受付を終了しました
8月25日 質問回答を追加更新
伊賀市(以下「市」という。)では、人口減少、少子高齢化、財政縮小といった課題のなかで、行政が担うべきサービス等の質を維持するために、市が直接実施しているものについて、民間でできることは民間に委ねるものとし、市民サービスの向上を図ることが重要として行政改革を進めています。
この度、「伊賀市子ども・子育て支援事業計画」並びに「伊賀市保育所(園)民営化計画」に基づき、児童数の減少や未満児保育ニーズの増加に対する課題の解決や、持続可能な保育サービスを提供するため、伊賀市立大山田保育園を民営化する事業者を公募します。
伊賀市が運営する伊賀市立大山田保育園を民営化する。
施設の名称 伊賀市立大山田保育園
所在地 伊賀市平田7番地
定員 160名
2025(令和7)年4月1日
2023(令和5)年4月1日時点で、三重県、滋賀県、京都府又は奈良県内(本部、支所等を、事故など緊急に対処を要する事態が発生した場合に迅速に対応できる場所(概ね2時間以内)に有する法人に限る。)に認可保育所又は認定こども園(幼稚園型を除く)を設置・運営しており、少なくとも一つの施設において3年以上の運営実績を有する社会福祉法人又は学校法人
*その他の要件は募集要領をご確認ください。
(1)土地に関する事項
市と土地使用貸借契約を締結し25年間は市が所有する土地を無償で使用することができます。
(2)建物に関する事項
市と市有財産譲渡契約を締結し無償で譲渡します。
(3)保育所の備品
一部のリース備品等を除き無償譲渡を基本とします。
*その他の条件は募集要領をご確認ください。
伊賀市立大山田保育園民営化事業者選定委員会において、プロポーザル審査等により評価・採点を行い、選定委員会の選定結果を受けて、市が民営化事業者を決定します。
*詳しくは募集要領をご確認ください。
内容 | 期間 | 進捗 |
---|---|---|
公告・募集要領の配布 | 2023(令和5)年6月1日(木)~7月20日(木) | 公開中 |
施設説明会参加申込期間 | 2023(令和5)年6月1日(木)~6月21日(水) | 終了 |
施設説明会 | 2023(令和5)年6月24日(土) | 終了 |
参加申込書類の提出期間 | 2023(令和5)年6月19日(月)~7月20日(木) | 終了 |
質問書の受付期間 | 2023(令和5)年6月1日(木)~8月24日(木) | 終了 |
参加資格審査結果通知 | 2023(令和5)年8月8日(火) | 実施済 |
質疑最終回答日 | 2023(令和5)年8月30日(水) | 実施済 |
事業計画書類の提出期間 | 2023(令和5)年8月28日(月)~10月5日(木) | 受付中 |
プロポーザル審査 | 2023(令和5)年11月15日(水) | 未実施 |
選定結果通知 | 2023(令和5)年11月17日(金) | 未実施 |
民営化にかかる協定の締結 | 2024(令和6)年4月 | 未実施 |
民営化 | 2025(令和7)年4月1日(火) | 未実施 |
スケジュールについては、やむを得ない事情により変更する場合があります。
様式について
令和5年6月24日(土)に施設説明会を実施しました。その際に配付した資料を公開します。ただし、施設の平面図については様式7質問票からお問い合わせください。
施設説明会資料
伊賀市役所健康福祉部保育幼稚園課
電話: 0595-22-9655
ファックス: 0595-22-9646
電話番号のかけ間違いにご注意ください!