「イガプロ」はじめました!
- [公開日:2025年9月17日]
- [更新日:2025年9月17日]
- ID:12904
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
伊賀市では、令和6年度より市内の製造業の認知度向上と活性化を目的とした「イガプロ」を推進しています。
このたび、この取り組みの一環として、製造業に携わる企業を一堂に集めた『イガプロ2025~伊賀の企業発見フェア~』を開催します。
本イベントは、市内外の皆様に『伊賀市には多くの企業があり、素晴らしい技術を持っている』ということを広く知っていただき、興味を持つきっかけとなることを目指しています。
2026(令和8)年2月21日(土曜日)10時から16時まで
DMGMORIアリーナ 第1競技場 (三重県伊賀市ゆめが丘1丁目1-3)地図(別ウインドウで開く)
企業製品の展示、製品のPR等
※イベント情報については、随時更新していきますのでお楽しみに。
このたび、伊賀市の優れた技術や製品を広く知っていただくため、「イガプロ2025~伊賀の企業発見フェア~」を開催いたします。
出展企業様には、企業製品の展示等に加え、製品のPRの場も提供する計画です。
本イベントは、市内外の企業様はもちろん、市民の皆様にも製造業のポテンシャルをアピールできる機会となるでしょう。
つきましては、ご参加いただける企業様を募集します。参加をご希望の場合は、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
伊賀市の製造業の魅力を共に発信し、新たなビジネスチャンスを創出していきませんか?皆様のエントリーを心よりお待ちしております。
【出展概要】
開催日時:2026(令和8)年2月21日(土)10時~16時
開催場所:DMGMORIアリーナ第1競技場(伊賀市ゆめが丘1丁目1-3)
出展スペース:1ブース 3.0M×3.0M *但し1企業1ブースまで
お申し込みは、以下のいずれかの方法でお願いいたします。
・申込入力フォーム http://1756358170397a/(別ウインドウで開く)
・E-mail:yuuchi@city.iga.lg.jp
・FAX: 0595-22-9695
★募集期間は、2025(令和7)年9月16日(火)~10月3日(金)です。
★本イベントは、伊賀市内の企業様のみを募集対象とさせていただきます。
★出展の可否につきましては、募集期間終了後に書面にてご連絡いたします。
★10月と1月に説明会およびワークショップの開催を予定しております(日時調整中)。必ずご出席くださいますようお願いいたします。
★出展位置につきましては、説明会にて抽選で決定いたします。
「イガプロ2025~伊賀の企業発見フェア~」企業展示参加申込書
募集期間9月16日(火)~10月3日(金)
「イガプロ」とは、「イガ」と「プロダクト(製品)」、「プロフェッショナル(専門家)」など様々な「プロ」とを掛け合わせた造語です。
「イガプロ」は、伊賀地域の製造業の認知度を向上させるための活動です。
伊賀の製造業は非常に盛んで工業製品出荷額で見ると年間約8,000億円の規模があります。その一方では、働き手の確保は今後ますます難しくなっていくことが予想されます。
今後、持続可能な産業構造を維持していくために様々な取り組みが必要です。
まずは、多くの人に伊賀の製造業を広く知ってもらうためにこの企画を考えました。
例えば、各企業の推しの1品を紹介する簡易なパンフレットを作成することで、伊賀の製造業に関わる皆様の企業情報を一堂に会し、域外の企業様に知っていただくことはもちろん、市内の若い方々にも、「伊賀にはこれほどまでの企業があるのか」とか「こんな技術を持った企業があるのか!」を知っていただき、その先には市内にて就職を検討して頂く方を生み出していくことにつなげたいと考えます。
まずは賛同を頂ける企業様に少しずつ参画していただき、小さな取り組みから大きな動きにつなげていければと考えています。
「イガプロ」と「これまでの取り組み」
「イガプロ」と「これまでの取り組み」
伊賀市役所産業農林部商工労働課企業誘致推進室
電話: 0595-22-9727
ファックス: 0595-22-9695
電話番号のかけ間違いにご注意ください!