林業
- 森林作業道整備事業補助金について [2023年5月24日]
市内の森林における作業道の整備に対して補助を行う。幅員2メートル以上が条件で、作設1メートル1,000円、改修1メートル500円を補助。
- 地域主体の「みえ森と緑の県民税」関連事業 [2023年5月1日]
主に住民自治協議議会、自治会(区)を対象に森林環境整備・森林環境教育事業補助金の募集
- 森林環境譲与税の使途公表について [2023年2月21日]
- DIYに使う伊賀の木を購入できる 製材所一覧パンフレットを制作しました [2023年2月17日]
DIYに使う伊賀の木を購入できる製材所一覧パンフレットの制作周知
- 森林計画図の閲覧 [2022年12月16日]
- 伊賀市森林整備計画 [2022年12月16日]
伊賀市森林整備計画は、市における森林関連施策の方向や森林所有者が行う伐採や造林等の森林施業に関する指針等を定め、適切な森林整備を推進することを目的とする。
伊賀市森林整備計画は、地域の森林の”マスタープラン”として森林・林業関連施策の方向や、森林所有者等が行う伐採・造林・間伐などの森林施業の標準的な方法などを定めた計画。 - 林地開発許可制度が変わります!! [2022年11月30日]
林地開発許可制度の変更のお知らせ
- 伊賀市未来の山づくり協議会の会員を募集します [2021年11月24日]
伊賀市未来の山づくり協議会の会員を募集します
- 木製の授乳室をぜひご利用ください [2021年9月17日]
木製組立式授乳室の完成報告及び利用促進
- [林業]伊賀産材ブランド化事業補助金について [2021年4月27日]
伊賀産材のブランド化を目指し、市内出荷及び利活用の促進を図るため、市内の森林を伐採して市内の原木市場や製材所等へ原木を出荷する者に対して、補助金を交付します。
補助金単価:500円/立方メートル
- 林業退職金共済制度について [2020年11月9日]
林業退職金共済制度の退職金請求についての周知
- 林業労働災害に係る注意喚起について [2020年6月3日]
林業労働災害に係る注意喚起について
- 水源地域の森林整備 [2019年2月13日]
水源地域の森林整備の計画書
- 未利用間伐材バイオマス利用推進事業の募集について [2017年6月9日]
- 公共建築物等における木材利用方針を定めました。 [2017年2月21日]
- 森林の伐採等の届出について [2017年2月21日]
伐採及び伐採後の届出等の制度及び届出様式
- 森林の土地を取得したとき [2017年2月21日]