ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和元年度連携プロジェクト

    • [公開日:2022年8月31日]
    • [更新日:2022年8月31日]
    • ID:10515

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和元年度に実施する市内県立高校との連携プロジェクトを紹介します。

    上野高等学校「上高みらい探究・上高みらい学」

    上野高校では、自分たちが住んでいる、学んでいる場所を知ることが、シビックプライド醸成のために絶対に必要であるという考えから、1年生時に「上高みらい探究」として、伊賀地域の文化・歴史・食・気候等々、伊賀の気になるところを調べて発表する「ポスターセッション」を、2年生時には「上高みらい学」として、伊賀の地域課題等を調べて、課題解決案をプレゼンテーションする「上高みらいプロジェクト発表会」を行っています。

    2月13日上高みらいプロジェクト最終発表会

    2月13日、上野高校2年生が、地域の情報を収集・日常の疑問を調査分析することで、自分たちが発見した地域の課題に対する解決策や研究結果をとりまとめました。当日は、取組の成果発表として、各クラスの代表チームが、1年生および参加者(保護者、市関係者等)の前でプレゼンテーションを行ったあと、審査員からの質問に答えました。

    開催チラシ

    発表内容

    当日は、事前の選考会で選ばれた8つのグループによる提案がありました。詳細については下の添付ファイルをご覧ください。

    発表会の様子

    発表会には、三重大学伊賀連携フィールド准教授 高尾 様、公益財団法人伊賀市文化都市協会 吉川 様、三重県教育委員会事務局 高校教育課 指導主事 河合 様、いが☆グリオ 様の4人に加えて伊賀市企画振興部長 宮崎の合計5人がゲストとして招かれ、それぞの発表に対して質問や講評を行いました。

    また、若者会議メンバーや伊賀市の若手職員も駆けつけ、それぞの発表内容に対して真剣に聞き入り、配られたアンケート用紙に提案内容の良かった点や、改善点などを書き込みました。

    発表する生徒の様子

    生徒たちは緊張しながらも、堂々とした発表を行っていました。

    今年から理系の生徒も発表しました

    今年から、理数系生徒もこの発表会に加わりました。理数系ならではの視点での発表に、会場の皆さんは興味深々に聞いていました。

    審査員の様子

    ゲストからは鋭い質問もありましたが、生徒たちは堂々と受け答えをしていました。

    集合写真

    生徒たちが発表した内容のうち、市政に関わるものについては関係各課に情報提供を行い、今後の取り組みの参考とさせていただきます。


    11月20日 ポスターセッション(1年生)

    11月20日、上野高校1年生が、6月から取り組みを始め自らが探究したテーマを生徒同士で発表、ディスカッションする「ポスターセッション」が行われました。

    発表したグループは59グループで、発表は一度に15チーム程が行い、発表していない生徒が自分の気になる発表を聞きに行くという形で行われました。

    話を聞く生徒
    発表する生徒

    発表する生徒たちは、緊張しながらも自分たちが調べた地域のことについてしっかりと発表していました!

    また、聞いている生徒たちも、真剣な表情で、発表が終わると熱心に質問をしている生徒も大勢いました。

    今回、ポスターセッションで発表した一年生は、来年には地域課題を調べて課題解決案を提案する「地域プロデュース」へと、この取り組みを繋げていきます。

    発表された59のポスターについては、下の一覧をご覧ください。



    伊賀白鳳高校お土産プロデュース

    10月27日 新商品発表会

    7月4日のプレゼンテーションから、校内の審査を経て商品化されることになった伊賀の新しいお土産となるお菓子3作品の発表会を10月27日(日曜日)アピタ伊賀上野店フードコート前で行いました。

    今回、商品化されたのは、

    伊賀産米米粉と同校で作ったブルーベリージャムを使った「ノハナタルト」

    伊賀産米粉とモロヘイヤを使用した「もろ もろへいや」

    伊賀産抹茶と同校で作ったマーマレードを使用した「まちゃレードタルト」の3品です。

    いずれの作品も伊賀の材料を使用しながら、他にはないような発想で生み出された商品です。

    気になるお味は・・・?そこは、トルタロッソ製パンさんにご協力いただいた商品です。もちろん美味しく仕上がっています!

    発表会には、防災訓練を終えた岡本市長も駆けつけ、作品の感想に加え、IGABITOとして育っていく生徒へ激励と期待の言葉がかけられました。

    午後2時までの予定の発表会でしたが、この日用意された試食品や販売用商品が売り切れたため、少し切り上げて終了となりました。

    今回発表した商品は11月中にはトルタロッソ製パンの店舗道の駅あやまで販売を開始する予定です。販売が開始されましたらお知らせいたしますので、ぜひ一度ご賞味ください。

    新商品の写真

    ↑左から「もろ もろへいや」
    「ノハナタルト」
    「まちゃレードタルト」

    発表の様子

    ↑岡本市長も聞いているなか、生徒は緊張しながらも商品PRを頑張りました。

    商品販売会の様子

    ↑発表会では商品販売も行いました。
    終了予定前に完売する商品もあり、
    大盛況でした。

    新商品を手にする生徒

    ↑新商品を手にする生徒さん。
    お店で見かけたら是非手に取ってください!

    7月4日 開発中お土産プレゼンテーション

    白鳳高校パティシエコースの生徒によって現在開発中の伊賀の特産品を使ったお土産(タルト3品、ドーナツ3品)の計6品のプレゼンテーションが行われました。審査員には商品化するパートナー企業担当者のほか若者会議メンバー2名も加わり、生徒達が工夫を凝らした作品を堪能しながら審査がされました。どの作品もレベルが高く、若者会議メンバーからは「味も見た目もすばらしい」という声が多くありましたが、企業担当者からは作品を評価しながらも、プロならではの的確なアドバイスがあり、生徒達は真剣に話を聞いていました。

    お菓子の全体写真

    ↑上段左から、モロヘイヤを使った「もろもろへいや」、抹茶とスイートポテトの「まちゃレードタルト」、グルテンフリーで自校製ブルーベリージャムを使った「ノハナタルト」、下段左から、抹茶をふんだんに使った「生ドーナツ」、伊賀のみそを使った「ミソナッツ」、バナナなどフルーツたっぷりの「芭蕉タルト」

    審査会の様子

    ↑緊張しながらもしっかりとプレゼンをする生徒達

    審査する審査員

    ↑生徒の熱意に触発されて、審査にも熱が入ります。(審査する若者会議メンバー)

    あけぼの学園高校ビューティークリエイト部の美容関連商品開発

    10月17日 新商品発表会

    今年度、新たに開発した「ピアニン オールインワンホイップ」の発表会を市役所1階市民スペースにて開催しました。

    昨年度発表した「ピアニン オールインワンジェル」につづき、“ピアニン”シリーズの第2弾となります。

    今回発表した「ピアニン オールインワンホイップ」は、洗顔やハンドソープとしてはもちろん、身体も髪も洗うことができる全身用ソープとなっています。

    発表会では、高校生による商品のプレゼンテーションを行い、試供と販売会を行いました。

    また、発表会に出席された大森副市長から、生徒に対して激励と今後の活動への期待の言葉があり、

    ある生徒は「商品開発を通じて、自分たちが感じた伊賀市の良さを、ピアニンを通じて内外に発信していきたい」と決意を新たにしていました。

    新しい商品を含めて、ピアニンシリーズは市内商業施設のほか、県内、県外にも販路を拡大しております。詳細についてはお気軽に問い合わせてください。


    商品発表を行う生徒たち

    ↑商品発表を行う生徒たち。

    副市長スピーチ

    ↑生徒を激励する副市長。生徒は熱心に言葉に耳を傾けていました。

    販売する生徒

    ↑沢山のお客様に来ていただきました。

    商品を手にする生徒たち

    ↑出来上がった新商品です!この日だけで100本以上売れました!