小型家電リサイクル拠点収集にご協力ください!
- [公開日:2025年1月28日]
- [更新日:2025年1月28日]
- ID:10815
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※このページは、伊賀北部管内のごみの出し方について掲載していますので、青山地区の方は伊賀南部クリーンセンターのごみの出し方に従ってください。
平成25年4月から、使用済み小型家電の回収・リサイクルを促進するため、「小型家電リサイクル法」が施行されています。
捨てられる小型家電は、リサイクルされずに廃棄物として埋め立て処分されるほか、違法な回収業者によって集められ、その中には国内外で不適正処理されているものもあります。
市では、回収した小型家電を国の認定事業者に引き渡すことにより、国内リサイクルを促進できるよう、市役所本庁・各支所(上野・伊賀・青山支所を除く)・各地区市民センター(河合・山田地区市民センター、青山支所管内を除く)(別ウインドウで開く)・さくらリサイクルセンターの入り口付近に小型家電専用回収ボックス(下記画像参照)を設置しています。
拠点収集にご協力ください。
家庭から出た小型家電で、回収ボックスの投入口(たて18cm×よこ40cm)に入るもの。
ノートパソコン、携帯電話端末、デジタルカメラ、ゲーム機、ビデオカメラ、DVDレコーダ、オーディオプレーヤー、ICレコーダー、電卓、電話機、ファクシミリ、ラジオ、電子血圧計、電子体温計、ヘアドライヤー、電気カミソリ、懐中電灯、時計、その他電子機器類
※リチウムイオン電池内蔵の充電式小型家電や電子機器は投入できますが、リチウムイオン電池単体での投入は発火する恐れがありますので、おやめください。リチウムイオン電池単体は、家電量販店で回収しています。
伊賀市役所人権生活環境部さくらリサイクルセンター
電話: 0595-20-9272
ファックス: 0595-20-2575
電話番号のかけ間違いにご注意ください!