岸宏子記念伊賀文学館が開館しました
- [公開日:2023年12月5日]
- [更新日:2023年12月5日]
- ID:11528
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
放送作家・小説家 岸宏子さんの「伊賀の文学の振興のために」というご遺志により、遺贈いただいた旧宅を「岸宏子記念伊賀文学館」として開館しました。
[とき] 12月2日(土)
〇開館記念式典 午前10時30分~
〇記念ミニ講演会(定員20人)午後1時30分~
「岸作品の女性たち」
〇初めての連句体験(定員15人)午後2時30分~
〇一般公開 午前11時~午後4時30分
〇ギャラリートーク 午前11時~
[ところ] 岸宏子記念伊賀文学館
〒518-0854
三重県伊賀市上野忍町2435番13
放送作家・小説家 岸宏子について紹介します。
文学の分野で活躍する伊賀市から輩出した人物について紹介します。
文芸活動や小集会などに施設を使用していただけます。
事前に申請が必要です。
土曜日・日曜日
午前9時~午後4時30分
月曜日~金曜日(祝日含む)
午前9時~午後4時30分
午前9時~正午 | 400円 |
午後1時~午後4時30分 | 500円 |
午前9時~午後4時30分 | 1,000円 |
10台(無料)
12月29日から1月3日まで
旧阿山郡上野町(現・伊賀市)に生まれ、父は文豪、横光利一の従兄弟にあたります。1942年、20歳の時に、小説『醜女』が日本厚生協会主催の勤労文化賞一席に入賞。戦後は、放送作家、小説家として活躍し、ラジオ、テレビでの放送作品数は350作以上、放送回数は2800回を超えました。
出世作『ある開花』は、テレビドラマや映画「喜劇 “夫”売ります!!」で映画にもなり、舞台劇「喜劇 売らいでか!」は公演回数550回を超えるロングラン作となりました。
1990年には紫綬褒章を、1995年には勲四等宝冠章を受章されました。
岸宏子記念伊賀文学館
〒518-0854
三重県伊賀市上野忍町2435番13
TEL:0595-51-9956
【車でお越しの方】
◎名阪国道上野東インターから約5分
【電車でお越しの方】
◎伊賀鉄道 上野市駅から徒歩約10分
伊賀市役所地域力創造部文化振興課
電話: 0595-22-9621
ファックス: 0595-22-9619
電話番号のかけ間違いにご注意ください!