ホテル・旅館等に対する表示制度について
- [公開日:2021年9月1日]
- [更新日:2021年9月1日]
- ID:2779
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
宿泊施設は、不特定多数の方が利用することから、消防法令により、火災時の初期消火や避難誘導のための計画作成、訓練の実施、消火設備や警報設備などの消防用設備等の設置、階段や避難口などの管理等、さまざまな防火安全対策を講じることとされています。
「表示マーク」は、これらの対策が適切に講じられていることを消防機関が審査し、消防法令のほか、重要な建築構造等の防火安全に関する基準に適合していると認められた場合に交付されるものです。
「表示マーク」の交付を受けている伊賀市内のホテル・旅館等の情報を利用者にお知らせします。
ホテル・旅館等の名称 | 所在地 | 交付日 | 有効期限 | 表示マークの種類 |
---|---|---|---|---|
ルートイングランティア 伊賀上野 和蔵の宿 | 伊賀市上野丸之内1番地131 | 平成30年5月1日 | 令和6年4月30日 | 金 |
ホテルルートイン 伊賀上野 | 伊賀市服部町260番地3 | 平成30年6月1日 | 令和6年5月31日 | 金 |
伊賀上野シティホテル | 伊賀市上野魚町2874 | 令和3年3月1日 | 令和6年2月29日 | 金 |
表示制度の説明ページはこちら(消防庁ホームページへ)
ホテル・旅館等の関係者は、表示マークの交付(更新)を希望する場合、「表示マーク交付(更新)申請書」に以下の書類を添付して消防本部予防課予防係に申請してください。
表示マーク交付(更新)申請書ダウンロード(別ウインドウで開く)