ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    化学消防車が新しくなりました

    • [公開日:2025年4月28日]
    • [更新日:2025年4月28日]
    • ID:12991

     「化学消防車」は、危険物火災などの特殊な災害に対応できる消防車です。普段の火災では水をかけると火は消えますが、化学工場やガソリンスタンドなどが火災になった場合、水をかけてしまうと炎が大きくなったり、場合によっては爆発してしまう危険があります。

     化学消防車には大量の泡放水ができる特殊な消火剤や機械が積まれており、水が使えない火災でもこの泡で火を包んで消火することができます。

     また、水を8,000リットル積載しているので、火災現場の近くに消火栓や防火水槽がない場合にも活躍します。

     8,000リットルをお風呂のお湯に換算すると約40杯の大量の水を一度に運ぶことができるとても大きな消防車です。

     ぜひ、伊賀消防署に見に来てください。

    お問い合わせ

    伊賀市役所 伊賀消防署 管理課
    電話: 0595-24-9116 ファックス: 0595-24-3544
    E-mail: kanri-fd@city.iga.lg.jp