ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【注意】照明器具との組合せを誤ると火災になる可能性があります

    • [公開日:2024年7月8日]
    • [更新日:2024年7月10日]
    • ID:8217

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    蛍光灯照明器具をled化する際、組合せを誤ると発煙や火災の原因となる可能性があります。

    市内のご家庭においても、蛍光灯照明器具にledランプに交換して使用していたところ、約7年後にledランプが溶融する焼損事故が発生しました。


                                        

    ※黒く変色しているのがわかります。

    交換する際は注意が必要です。

    既存の蛍光灯照明器具をそのまま利用して、直管または環型の蛍光ランプをⅼedに交換する場合は以下の点に注意が必要です。

    1. 既設の照明器具との組み合わせが不適切な場合、発火・発煙する恐れがあります。
    2. 照明器具メーカーの製品保証が対象外になります。
    3. 照明器具は使用年数に伴い故障する場合があります。 

    詳しい内容は、下記リーフレットをご確認ください。

    お問い合わせ

    消防本部 予防課
    ☎: 0595-24-9105
    📠: 0595-24-9111
    ✉: yobou@city.iga.lg.jp