ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    芭蕉翁記念館 夏休み企画のご案内

    • [公開日:2025年7月4日]
    • [更新日:2025年7月4日]
    • ID:13241

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    芭蕉翁記念館 夏休み企画 江戸時代の本を作ろう!

    芭蕉さんが生きた江戸時代、どんなふうに本がつくられていたか知っていますか。

    芭蕉翁記念館で、簡単な和綴じ本を作りながら、芭蕉さんと江戸時代の本について学びましょう。

    完成写真


    できあがり見本。
    オリジナルの和風ノートが作れます。
    針を使わないので、安全に作ることができます。

    日時

    2025年8月16日(土) 〔1回目〕午前10時~11時  〔2回目〕午後2時~3時

    ※ 午前も午後も同じ内容です。どちらか選んでご参加ください。

      おひとりで複数回に参加することは控えてください。

    場所

    芭蕉翁記念館 展示室・和室

    (伊賀市上野丸之内117-13 上野公園内)

    対象

    小学生以上

    参加費

    無料

    (入館料は必要です。大人300円 小学生~高校生100円)

    定員

    各回 先着20人

    参加方法

    7月16日(水)午前9時から、インターネット・電話・ファックスで申し込みを受け付けます。

    参加を希望する回・お名前・ご連絡先・一緒に参加される方のお名前(3人まで)をお伝えください。


    インターネット https://logoform.jp/form/KPw2/1043642

    電話 (0595)21-2219

    ファックス (0595)22-9619

    お問い合わせ

    伊賀市役所地域力創造部文化振興課

    電話: 0595-22-9621

    ファックス: 0595-22-9619

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!