ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    給与支払報告書の提出について

    • [公開日:2023年12月8日]
    • [更新日:2023年12月11日]
    • ID:2892

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    給与支払報告書の提出について掲載しております。

    給与支払報告書の提出について

    令和6年度(5年分)の給与支払報告書(個人別明細書)から、提出枚数が2枚(正・副)から1枚(正のみ)に変更となりました。

    前年中に給与(専従者給与を含む)・賃金等を支払われた方は、受給者1名につき給与支払報告書(個人別明細書)を1枚、1事業所につき総括表を1枚作成し、その受給者の1月1日現在に住民登録されている市区町村、または実際に居住する市区町村に1月末までに提出していただくことになっています。
    令和5年支払分のものについては下記のとおりです。作成の際の注意事項に留意して、お早めの提出をよろしくお願いします。

    1.提出期限

    令和6年1月31日(水)
    ※事務処理の都合上、早めの提出にご協力をお願いします。

    2.提出先

    伊賀市役所課税課市民税係および各支所

    3.提出方法

    提出先の各窓口へ直接持参していただくか、郵送および地方税ポータルシステム(eLTAX)により提出できます。

    4.提出義務者

    令和5年中に給与、賃金等を支払われた事業主(個人・法人を問いません)です。

    5.提出対象者

    1. 令和6年1月1日現在、伊賀市に居住している人で1月1日現在において、前年から継続して勤務している人(給与額は問いません)。
    2. 前年中に退職している者のうち、給与支払額が30万円を超えている者。30万円以下の者の分については提出しないこともできますが、できる限り提出にご協力頂きますようお願いします。

    ※アルバイトやパート等で給与の支払額が少ない方や、青色専従者につきましても、提出の義務がありますのでご注意ください。

    作成の際の注意事項

    ※マイナンバー制度の導入により、「受給者」「被扶養者」「支払者」それぞれの個人番号及び法人番号の記載が必要となります。

     そのうち「支払者」が個人事業主の方については、提出時に本人確認書類(下記1.2.いずれかによる)の提示または写しの添付が必要となります。(eLTAXをご利用の場合は確認方法が異なりますので問い合わせてください。)

     1.マイナンバーカード(個人番号カード)

     2.通知カード(記載事項が住民票と一致している場合に限る)と身元確認書類『運転免許証、パスポート、健康保険証、年金手帳等』(顔写真の無い身分証明書の場合は2点以上必要です)

    総括表について

    1. 1事業所につき、1枚作成してください。
    2. 伊賀市では前年に給与支払報告書の提出がある事業所へ伊賀市提出用の総括表をお送りしています。伊賀市から総括表が届いた場合は、必ず伊賀市の総括表を利用してください。税理士事務所等へ事務を依頼されている場合は、伊賀市の総括表を渡してご利用いただくようお伝えください。
    3. 特別徴収・退職者・その他・合計の人数を記入し、提出前に個人別明細書の提出枚数と総括表に記入した人数が一致しているか再度ご確認ください。

    給与支払報告書(個人別明細書)について

    1. 受給者1名につき1枚提出してください。

    2. 「住所」「氏名(フリガナ)」「生年月日」は本人に確認のうえ間違いのないように記入してください。

    • 「住所」については令和6年1月1日現在、居住している住所を記入してください。
    • 伊賀市以外に住民登録をされている場合は、1月1日現在の伊賀市内の住所と住民登録のある住所の両方がわかるように記入してください。
    • 生年月日は和暦で記入してください。

    3.受給者番号を記入してください。

      地方税ポータルシステム(eLTax)により提出し、特別徴収税額の通知について、電子データでの受け取りを選択された場合は必須入力となります。

      ※詳細については、特別徴収税額通知書の電子化について(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    4. 「摘要欄」については次の事項に注意してください。

    • 前職分を含んでいる場合には、その支払者・支払金額・社会保険料の金額・源泉徴収税額・退職年月日を記入してください。
    • 扶養控除対象親族または16歳未満の扶養親族が5人以上いる場合には5人目以降の扶養控除対象親族または16歳未満の扶養親族の氏名を記載します。この場合氏名の前には括弧書きの数字を付し、「5人目以降の控除対象扶養親族の個人番号」の欄に記載する個人番号との対応関係がわかるようにしてください。(摘要欄に記載の扶養親族等の個人番号はこの欄に記載せず、「5人目以降の控除対象扶養親族の個人番号」の欄に記載してください)

    5. (特定増改築等)住宅借入金等特別控除の適用を受けた者については、その適用を受けた家屋または増改築等をした部分を居住の用に供した年月日を記載してください。なお、住宅借入金等特別控除額が算出税額を超えるため、年末調整で控除しきれない控除額がある場合には、「住宅借入金等特別控除可能額」を記載してください。

    6. 控除対象配偶者、扶養控除対象親族または16歳未満の扶養親族がいる場合はそれぞれの欄に氏名、フリガナ、個人番号を記載し、非居住者である場合は「区分」の欄に「〇」を記載してください。

    7. 中途退職者につきましては、退職年月日を記入してください。記入もれがありますと、退職者であっても特別徴収となることがあります。また「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」で既に退職の届をされた人についても退職年月日を忘れずに記入してください。

    8. 提出後に訂正や追加がある場合は、訂正・追加がわかるようにしたうえで改めて提出してください。その際も、受給者1名につき1枚提出してください。

    その他

    1. 給与支払報告書を提出した後に、特別徴収予定者が転勤・退職等で特別徴収することが出来なくなった場合は「給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を次のとおり提出してください。ただし、以下の2つが同じ市区町村の場合はどちらか1通で結構です。
      ・令和6年度の給与支払報告書を提出した市区町村へは、「給与支払報告に係る給与所得者異動届出書」を提出
      ・令和5年度の特別徴収をしている市区町村へは、「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を提出
    2. 給与支払報告書の提出については、磁気ディスクでも受け付けています。提出を希望される場合は、提出期限の3カ月前までの事前申請が必要となりますので、課税課市民税係まで問い合わせてください。
      ※現在伊賀市では、CD、DVDのみ対応しており、FDは対応しておりません。また、CDによる税額通知は対応できません。
    3. 給与支払報告書の提出には地方税ポータルシステム(eLTax)がご利用できます。eLTax(エルタックス)とは、地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。eLTaxをご利用いただく準備や手続きにつきましてはeLTaxホームページ(別ウインドウで開く)でご確認ください。
      ※特別徴収税額通知はeLTaxおよび郵送で通知させていただきます。

    各種申請書のダウンロード(PDF版)・記載例はこちら(別ウインドウで開く)